#北摂
-
2022.04.13インドの素材を使い現地の人々が製作するファッションブランド・NIMAI NITAIの春夏コレクション展示会、GULIGULIにて。
-
2022.03.24トイカメラを用いた身の回りのスナップから、中判カメラで自宅をスタジオにしたスチルなど多様な作品を発表している写真家・まつイマさきの個展「これから」、Galerie de RIVIEREにて。
-
2022.03.11GULIGULIにて、Miwa USUIの銅版画展「Cultiver – 耕す-」開催。平面に加え立体作品も展示。
-
2022.03.092021年に日本絵本賞を受賞した阿部海太の、絵と言葉による新作展「ふたつの目のたま がらんどう 夜がそそがれ 朝がこぼれて」、blackbird booksにて。
-
2022.02.28豊中市内の3つの写真ギャラリーが企画した写真展「浪速 北摂 写真散歩」、豊中市立市民ギャラリーにて開催。12人の写真家が大阪・浪花や北摂地域をとらえた作品を展示。
-
2022.02.09blackbird booksにて、画家・金子佳代の個展「YELLOW PIECES」開催。「黄色」をモチーフにしたドローイングやコラージュなどの作品を中心に展示。
-
2022.01.15植本一子の写真展「わたしたちのかたち」、blackbird booksにて開催。同名の写真集と日記『ある日突然、目が覚めて』の出版を記念しての展示。
-
2022.01.08「HUB-IBARAKI ART PROJECT」が、2022年の参加作家を公募。テーマは「茨木のまちとアートの新たな関係を取り結ぶ パブリックを拡張するアートプロジェクト」。
-
2021.12.28「第48回現代美術-茨木2021展」、茨木市立生涯学習センターにて。特別作家部門には中屋敷智生、長谷川一郎らが出展。
-
2021.12.1512月17日(金)より枚方にオープンするセラミックとシルクスクリーンのスタジオ・MALLにて「SHOKKIとedition.nordのあぶなっかしい展覧会」開催。
-
2021.12.14REPORT|ニットキャップシアター『ヒラカタ・ノート』
-
2021.12.10GULIGULIにて、蝋燭作家・美術家の河合悠による「アトリエの風景」開催。制作のために拾ったもの、方々で集めた古物を織り交ぜて約250点を展示。



