#大阪市
-
2025.02.05
テキスタイルデザイナー・アーティストのはしもとなおこによる個展「放つ」が、2月15日よりhitotoにて開催。
-
2025.02.05
神楽岡久美、スズキエイミ、⻄⼭美なコが出展。グループ展「美の記憶とその先」、Marco Galleryにて2月14日から開催。
-
2025.02.04
オープンアートラボ・SUCHSIZEにて、2025冬展「Unnamed hours」開催。マルセル・デュシャンが提唱した「アンフラマンス」の概念に注目し、アーティスト・木下令子を招聘。
-
2025.02.04
フィンランドの名監督アキ・カウリスマキが立ち上げた映画館を追うドキュメンタリー『キノ・ライカ 小さな町の映画館』とカウリスマキ傑作選が2月15日(土)からシネ・ヌーヴォで開催。
-
2025.02.02
2月3日(月)に難波ベアーズにて、イギリスを代表するドラマー、ロジャー・ターナーと山本精一による6年ぶりのデュオライブが開催。
-
2025.01.31
記憶から得られる感覚、場面、モチーフを用いて架空の世界を描く大和将太郎の個展「dawn」、心斎橋ギャラリービル内アイイロ画廊にて2月5日から開催。
-
2025.01.30
メキシコを中心に平面・立体作品を発表してきた名村可奈子の個展「夢と現実の間の遊具場」、GALLERY 04街区にて1月31日から開催。
-
2025.01.30
REPORT|屋外パフォーマンス企画「YOSETE UMEKITA」。 グラングリーン大阪の芝生広場で、古典×現代のミックスプログラム
-
2025.01.30
第7回大阪芸術文化交流シンポジウム「どうする!?これからの大阪の文化芸術! 次世代の視点から」、こども本の森 中之島にて2月13日に開催。大阪アーツカウンシルの企画。
-
2025.01.28
1月29日(水)から3月16日(日)まで、劉李杰の個展「一個月的故事會」がLVDB BOOKSで開催。書物からリサーチして制作された作品を展開。
-
2025.01.28
美術家・谷内一光の個展「谷内一光時代|完璧じゃないけど美しい」が2月1日(土)よりNEW PURE+で開催。キャンバスにアクリル絵具で描いた新作、日々のドローイング原画を多数展示。
-
2025.01.27
内藤紫帆の個展「roooom」、MUYOにて2月1日から開催。作家自身の断片的な経験のコラージュにより立体作品を制作。