#大阪市
-
2024.09.04
形式上の色・形のバランス、構図に重きを置いた絵を描く南田真吾の個展「フラットな奥行き」、hitotoにて9月7日から開催。
-
2024.09.03
9月13日(金)・14日(土)に中津周辺エリアで 回遊型の「カタログの無いものづくり展」が開催。 多彩な素材・建材やプロダクト、つくり手に出会える2日間。
-
2024.09.03
戦後日本の写真表現を象徴する写真エージェンシー「VIVO」のメンバー・丹野章の大阪初個展が、The Third Gallery Ayaにて開催中。初期作品「サーカス」「地底のヒーローたち」を紹介。
-
2024.09.03
美術作家・振本聖一の個展「思い出す形状 溶け落ちる状景」、gekilin.にて開催中。風景写真を基にした絵画、凍らせた絵の具を溶かして描いた作品を展示。
-
2024.08.31
ベトナムのクリエイティブチーム・riceによる、廃プラスチックからつくる家具・プロダクト「Mãi」の展示販売が、dot to dot todayにて9月2日から開催。
-
2024.08.30
画家・FRAGIO MASUMIの個展 「種火」、gallery yolchaにて8月31日から開催。サックス奏者の顔も持つ作家が、即興演奏のように放つ線と色。
-
2024.08.30
画家・阿野義知が、描き下ろしのドローイングを中心に展示。個展「阿野展」、POLにて8月31日から開催。
-
2024.08.30
山形紗織写真展「吹き溜まりの種」、ギャラリー・ソラリスにて9月3日から開催。ポートレートを軸に、心象風景を写したスナップなどを組み合わせたシリーズを展示。
-
2024.08.26
16名のアーティストが出展するグループ展「KIOSK」、Marco Galleryにて開催。VOYAGE KIDS、Pulpが企画に協力。
-
2024.08.24
大竹舞人、カワイハルナ、酒井建治が参加するグループ展「連帯感」、PoP(Point of Parallel)にて8月24日から開催。
-
2024.08.22
シネ・ヌーヴォにて、8月31日(土)から『ラジオ下神白 あのとき あのまちの音楽から いまここへ』が公開。映像作家・小森はるかが見つめた復興公営住宅での暮らしと声。
-
2024.08.20
「駄美術」を作り続けるアートユニット・現代美術二等兵の個展「ネットで見たアレ」、NANEI ART PROJECT GALLERY 04街区にて8月30日から開催。