#大阪市
-
2023.08.30
泉茂の新たに発見されたキャンバス作品群を展示する個展「Newly Discovered Works 」、Yoshimi Artsとthe three konohanaの共同企画として開催。
-
2023.08.29
レトロフューチャーな世界観を描く鉛筆画家・津城野葉太の個展「生業の島」、シカクにて開催。
-
2023.08.29
アクセサリー作家でイラストレーターのHELLOAYACHANがイラスト作品を展示。展覧会「1110-5-6」、hitotoにて。
-
2023.08.26
大阪広告美術協同組合が主催となって、2023年9月2日・9日の2日間、看板の専門家による看板づくりワークショップ開催。
-
2023.08.25
REPORT|万博と仏教—オリエンタリズムか、それとも祈りか?
-
2023.08.25
「大阪府20世紀美術コレクション」から10名の作家の作品を紹介する展覧会「くりかえしとつみかさね」、enocoにて開催。
-
2023.08.25
「アジア」「現代美術」「New Media」の3つの視点で展示を構成。「アートで見る未来社会」がテーマの「art stage OSAKA 2023」、グランキューブ大阪にて開催。
-
2023.08.25
グラフィティアーティスト「AKILLER&COO→SINZ」が中心となり企画されたグループ展「DARE Vol.2 “CRAZY” 」が、CASO Loungeにて開催。
-
2023.08.24
うさぎの喘ギによる第2回ビルドアップ公演『いみいみ』。同語反復(トートロジー)によるセリフのみで構成された戯曲を、繰り返し上演し続ける試み。
-
2023.08.22
コンゴ民主共和国、ゴラン高原のソウルフルな音楽が炸裂! 心斎橋CONPASSにて、ワールドミュージック&カルチャーの祭典「SUKIYAKI OSAKA 2023」が開催。
-
2023.08.20
⽇常の⾵景の中に造形要素としての可能性を⾒出し新しい形を⽣み出す中山佳保子の個展「光のりんかく」、Marco Galleryにて。
-
2023.08.19
REPORT|変化し続ける植物のエネルギーを、媒介者として表現する。bulbus個展「≒ NEARLY EQUAL」