
アジアのローカル・ダンスミュージック文化をリサーチするプロジェクト「OMK」が、その調査を記録した写真報告書『ADM: Asia’s Own Unhinged Club Culture』のリリースを記念して、西日本の5ヶ所をまわるツアーを企画。大阪では2025年10月31日(金)に本町のescapé LODGE and ESPRESSOにてイベントを開催する。
OMK は、ヒップホップグループ「stillichimiya」のYOUNG-G とMMM、そしてDJユニット・Soi48(宇都木景一、高木紳介)によって立ち上げられたプロジェクト。「理論より現場」をモットーに、これまで見過ごされてきたアジアのローカル・ダンスミュージック文化=ADM(Asian Dance Music) を、現場に深く入り込んでリサーチし続けている。その後、Monaural Mini Plug、Lucas Aoki、RICH & BUSY といったメンバーも加わり、活動の幅はさらに広がった。OMKに所属するDJたちはアジア各国を旅し、現地でプレイ。調査で得られた知見は、パーティー、ラジオ番組、出版物、ミーティング、音源リリースなどを通して発信され、国境を越えたADMネットワークをつくり上げている。
彼らが調査する「ADM(Asian Dance Music)」とは、アジア各地に根ざしながらも広く知られてこなかったダンスミュージックを総称する新しい言葉だ。単なる音楽ジャンルの分類にとどまらず、地域ごとに独自に生まれ、発展してきた多様で複雑なダンスミュージック文化を理解するための枠組みでもある。
ADMには、音の特徴やDJテクニックだけでなく、独特のパーティーのスタイル、移り変わるトレンド、クラブの料金体系、空間美学、ビジネス哲学、さらにはSNS戦略までもが含まれている。それらを追究することは、アジア各地の若者たちが生きる現実、文化的・社会的・経済的な質感を理解することにつながる。つまりADMは、この地域におけるダンスカルチャーがいかに日常生活を映し出し、また形づくっているのか、その全体像をとらえるための総体的な概念なのだ。
Soi48はこれまでにも、「魚市場でやりまわしSPECIAL」や「ONE MEKONG MEETING」など、国内外のローカルダンスミュージックを掘り下げるようなイベントを大阪で開催してきた。更に探究を深めた彼らの活動に期待が高まる。
『ADM: Asia’s Own Unhinged Club Culture』
2025年10月4日発売
著者:Soi48
版元:自主出版
仕様:中綴じ・オールカラー・オリジナルシュリンク
判型:257 x 182 x 7mm
頁数:228P
部数:限定1,500部Budots、Saiyor、Vinahouse、慢揺、Fengtau、Funkot、Vei Lerng……「ADM(Asian Dance Music)」とはアジア各地域に分布する、これら聞き慣れないエレクトロニック・ダンスミュージックの形態を総称する造語である。その解釈は単に音楽的構造だけに収斂されるものではなく、DJスタイルから夜遊びの作法、ダンス、ファッショントレンド、SNS、空間デザイン・音響・照明、さらには業界の商慣習から楽曲の流通経路に至るまで、それぞれの土地土地で歴史的・社会的・言語的背景に影響を受けながら、独自の発展を遂げてきた千姿万態のダンスミュージック文化全体をその射程に収める。知覚しうる限りの、アジアの若者たちの生活の実状(リアル)──つまり、もう全部である。
2017年にタイ伝統音楽の「教科書」とも言える『TRIP TO ISAN 旅するタイ・イサーン音楽ディスク・ガイド』の執筆を終えたSoi48が次に向かったのは、アジアの人々がつくり出す「夜の現場」だ。宇都木景一と高木紳介の二人は仲間たちとともに、タイ、ベトナム、ラオス、マレーシア、インドネシア、フィリピン、ミャンマー、台湾、韓国、日本を旅しながら、各地のナイトクラブやフェスティバル、シークレットレイヴ、移民労働者向けディスコに通い詰め、関係者たちとの交流を深めながら、その知られざるクラブカルチャーの秘景を記録し続けてきた。
本書『ADM: Asia’s Own Unhinged Club Culture』に収録された計167点の写真は、世界的な隔離期間を含む2017年から2025年のあいだに撮影され、アジア各地域で愛され、育まれてきた「ADM」の生態を写し出した貴重なヴィジュアル・アーカイブを提供している。現地に足を運ぶことでしか得られない独占的なスナップショットの数々は、それぞれの地域のダンスミュージック愛好家たちがもつ創意工夫・機知・情熱の結晶を照らし、均質化するグローバリゼーション中で、またべつの未来を予感させてくれるものである。

OMK TOUR ADM FULL BASS 2025──爆音装置
日時:2025年10月31日(金)19:00〜
会場:escapé LODGE and ESPRESSO
料金:2,500円+1ドリンク
他の開催地
10月25日(土) 和歌山市 メダカノイズ with MMP220
10月26日(日) 神戸 楽園レコード
11月1日(土) 奈良 橿原 チャーンエクスプレス地下 with MMP220
11月2日(日) 三重 津市 dada
※和歌山と奈良のライブでは、日本唯一のピンケーン・プラユック・バンド Monaural mini plug が製作・運用する、ADM特化型の超爆低音サウンドシステム「MMP220」も持ち込まれる
大阪市中央区瓦町1-1-6