
ノマルのコンセプト「SENSES COMPLEX」を掲げ、新時代へ踏み出す特別なグループ展
領域を超えた10名の化学反応が、すべての感覚を響き合わせる2024年末の前ディレクターの急逝を経て、新体制で走り出したノマルの2025年を締めくくる今回のグループ展は、ノマルのコンセプトである「SENSES COMPLEX」へと立ち返ります。美術を中心に、音楽やデザイン、文学など領域を横断する表現を発信し続けてきた私たちの姿勢を象徴するこのテーマのもと、多様な10名の作家が集いました。
ノマル馴染みの今村源 、名和晃平、稲垣元則、藤本由紀夫と大島成己(約10年ぶりの新作参加)といったベテラン作家から、近年活躍目覚ましく、今年ノマルで初個展を開催した上田佳奈と池上恵一、ノマル所属唯一の音楽家である.es(ドットエス)のsara、美術評論家であり詩人の建畠晢、そして今回ノマル初参加となる梅津庸一が名を連ねます。多様な表現、強い個性の化学反応にご注目ください。
会場内には、絵画、彫刻、映像、音響など、五感を刺激する新作のほか、詩人による詩集や音楽家のピアノも設置予定。
さらに会期中には、国内外のアーティストとsara(.es)との音楽によるコラボレーション・パフォーマンスを3回実施予定。展示空間からインスピレーションを受けた、ここでしか体験できない表現との出会いをお楽しみください。“五感を超えて、感覚が交差・拡散する地点”としてのノマルの現在を提示する本展を、ぜひ全身でご体感いただけましたら幸いです。
(Webサイトより)
SENSES COMPLEX
参加作家:大島 成己、今村 源、名和 晃平、稲垣 元則、藤本 由紀夫、上田 佳奈、池上 恵一、梅津 庸一、建畠 晢、sara(.es ドットエス)会期:2025年12月6日(土)〜2026年1月10日(土)
会場:Gallery Nomart
時間:13:00〜19:00
休廊:日曜、祝日、2025年12月29日(月) 〜2026年1月5日(月)
Opening Performance & Party
日時:12月6日(土)18:00〜
パフォーマンス:建畠晢 Akira Tatehata reading & sara (.es) piano
※予約・料金とも不要会期中Live
日時:12月20日(土)open 19:00 / start 19:30
出演:sara(.es) piano,perc. & ロードリ・デイヴィス Rhodri Davies harp
料金:前売 3,500円、当日4,000円
定員:30名 ※予約制。詳細・予約はこちら
Cooperation: Uchimizu Records / Jazz and Now, ompashaClosing Live
日時:2026年1月10日(土) open 19:00 / start 19:30
出演:sara(.es) & Unplugged Sarry (FUJI-YUKI + Wamei)
料金:前売 2,500円、当日3,000円
定員:30名 ※予約制。詳細・予約はこちら
大阪市城東区永田3-5-22



