#ART
-
2024.09.16
REPORT|「梅田哲也展 wait this is my favorite part 待ってここ好きなとこなんだ」
-
2024.09.16
REVIEW|天野祐子「We hold the shells and discuss.」
-
2024.09.15
アーティスト・下浦萌香の個展「とまり きき みて とおった むこう」、jichanchiにて開催。場の記憶と鑑賞者の記憶が交差し共鳴する作品を展開。
-
2024.09.13
artgallery opaltimesにて、企画グループ展「トドを放つ」開催。「所有する魔力が高すぎるあまり、ある時代には抑圧されたものたちを現世で解放する」をテーマに、5名の作家が出展。
-
2024.09.13
全国の美術館などで精力的に作品を発表している飯川雄大の個展「デコレータークラブ」が、ギャラリーノマルにて9月21日から開催。
-
2024.09.12
FOLK old book storeの14周年記念展示「本と音楽」、9月21日から開催。12名の作家が「本」「音楽」が織り込まれた絵を描き下ろし。
-
2024.09.12
生成した幾何学的なイメージを精密にキャンバスに描き起こす杉山卓朗の個展「PAGUROIDEA」、TEZUKAYAMA GALLERYにて9月20日から開催。
-
2024.09.11
展覧会「塩田千春 つながる私(アイ)」が 大阪中之島美術館にて9月14日(土)から開催。 故郷である大阪での大規模な個展は16年ぶり。
-
2024.09.10
ぬいぐるみや陶芸作品を制作するMATKAと、絵描き・KYOTAROのコラボ作品の展示「PORTKEY」、NEW PURE +にて9月14日から開催。
-
2024.09.10
スクエアを描く表現を探求するMINAMI MIYAJIMAの個展「BAIKA PIXEL」、作家が生まれ育った大阪市此花区梅香にあるthe three konohanaにて開催。
-
2024.09.09
TRA-TRAVELが主催するトークイベント「アーティストはどこに集うのか」、山梨県河口湖町にてアーティスト・ラン・レジデンスを運営する筒と、C.A.P.(芸術と計画会議)の下田展久を招いて開催。
-
2024.09.09
展覧会「くりかえしとつみかさね2 大阪府20世紀美術コレクションと現代作家たち」、enocoにて開催。障がいのあるアーティストの作品を現代美術のマーケットに紹介するcapaciousが企画に協力。