#GRAPHIC
-
2024.04.03PHOTO REPORT |第18回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展 日本館「愛される建築を目指して——建築を生き物として捉える」
-
2024.03.18PHOTO REPORT|the three konohana 開廊10周年記念展 Vol.3「PRE KONOHANA MUSEUM」
-
2024.01.23REPORT|オカルト好きも、そうでない人も。 妄想UMAを愛でる、ASITA_ROOMの「アシタノUMA展」
-
2023.12.212024年度の創造活動を対象にしたおおさか創造千島財団公募助成、1月8日(月・祝)まで申請募集中。
-
2023.12.13What’s up?|最近どうですか? 第23回:YMP(制作グループ)
-
2023.10.13REPORT | “縄文”がキーワード! それぞれが自由な解釈で楽しむ、初開催のマーケット「縄文祭り」
-
2023.09.15JIKAN<space>にて、多彩な出店者が集まるマーケットイベント「DELIGHT! MARKET 2023」開催。
-
2023.08.26大阪広告美術協同組合が主催となって、2023年9月2日・9日の2日間、看板の専門家による看板づくりワークショップ開催。
-
2023.08.22YUNOSUKEの関西初個展「FAR COAST」、blackbird booksにて。サンフランシスコにインスピレーションを受けたイラストを展示。
-
2023.08.083人のグラフィックデザイナーが「ゼロ地点」を表現。「MOTIF: 0 外賀 寛子/王 怡琴/南部 真有香 ポスター展」、平和紙業ペーパーボイス大阪にて。
-
2023.07.04デザイナー、音楽家、写真家による展覧会「SET THE BALL」、STUDIO713にて。「離合集散」をテーマに、複数のデバイスと印刷物で構成したインスタレーション。
-
2023.06.12デザイナー・前田高志が率いるNASUの全クリエイター9名が制作したポスターを展示。「NASU POSTER展 クリエイティブ表現の探求」、NASUギャラリーにて。



