#GRAPHIC
-
2023.08.22
YUNOSUKEの関西初個展「FAR COAST」、blackbird booksにて。サンフランシスコにインスピレーションを受けたイラストを展示。
-
2023.08.08
3人のグラフィックデザイナーが「ゼロ地点」を表現。「MOTIF: 0 外賀 寛子/王 怡琴/南部 真有香 ポスター展」、平和紙業ペーパーボイス大阪にて。
-
2023.07.04
デザイナー、音楽家、写真家による展覧会「SET THE BALL」、STUDIO713にて。「離合集散」をテーマに、複数のデバイスと印刷物で構成したインスタレーション。
-
2023.06.12
デザイナー・前田高志が率いるNASUの全クリエイター9名が制作したポスターを展示。「NASU POSTER展 クリエイティブ表現の探求」、NASUギャラリーにて。
-
2023.05.29
大阪ならではの“感性の共鳴”を。 周遊型のエリアイベント「Osaka Art & Design 2023」が、 5月31日(水)〜6月13日(火)まで開催。
-
2023.04.30
DIALOGUE:廣田碧[看太郎]× 仲村健太郎[Studio Kentaro Nakamura]|地べたで話せる場所がほしい
-
2023.04.27
インディペンデント雑誌『NEUTRAL COLORS』の4号刊行記念展が、4月28日(金)からblackbird booksにて開催。
-
2023.03.21
REPORT|入手困難なレア本を堪能。千鳥橋・シカクでの展示会「インディー・ブックス・ライブラリー」
-
2023.03.09
「New Generation Typo EXPO アシタノタイポ展 supported by モリサワ」、ASITA_ROOMにて開催。総勢54名によるタイポグラフィの祭典。
-
2023.02.15
REPORT|グローバル時代に「アジア」縛りで取材することの無意味を考える
-
2023.01.18
「クリエイター100人からの年賀状」展 vol.18、株式会社竹尾の全国3拠点にて開催。淀屋橋見本帖では80名を超えるクリエイターから届いた年賀状を展示。
-
2023.01.04
artgallery opaltimesの企画グループ展「treatmentⅡ」開催。絵画、彫刻、Tattoo、グラフィックデザインなど表現方法や国籍の異なる作家たちの作品が共存する空間。