ニュース/イベント情報News
-
2020.08.24
茨木市による新たな映像作品コンクール「茨木映像芸術祭」がスタート。8分19秒以内の映像作品を募集中。
-
2020.08.21
ダンスをテーマにしたイラストレーションを展示。谷町六丁目のPOLにて、イラストレーターのunpis、大津萌乃による2人展「DANCE」。
-
2020.08.20
大阪を拠点に活動するバンド、indian no echo sign bine no!とあふりらんぽの2マンライブが難波ベアーズにて開催。30人限定で要予約。
-
2020.08.20
イラストレーター・大津萌乃の個展「漕ぐ家」、北浜のFOLK old book storeにて開催。
-
2020.08.20
書籍『世界を歩く、手工芸の旅』を体感できるポップアップショップVol.01が、SAAにて開催。「世界の美しき布や暮らしの道具」をテーマに、アフリカやアジアのアイテムを紹介。
-
2020.08.19
京阪神の13映画館が共同運営するミニシアター支援プロジェクト「Save our local cinemas」と齊藤酒造のタイアップ企画「再開しました! ありがとう! 日本酒を飲もう!」が始動中。
-
2020.08.19
肥後橋のギャラリー・Yoshimi Artsの10周年記念展第2弾「Decade vol.2」、過去10年に発表された所属作家の作品を展示。
-
2020.08.19
イギリスのアートブック・パブリッシャー「MACK」のフェアが、緑地公園のblackbird booksにて開催。写真家のルイジ・ギッリやアレック・ソス、 富安隼久、深瀬昌久などの作品集を販売。
-
2020.08.19
アートエリアB1がオンライン開催しているトークシリーズ「美術館のいま」に、建築家で京都市京セラ美術館館長の青木淳が登場。改修設計を手がけた同美術館の紹介、「ニューノーマル」の時代の美術館のあり方についてのトーク。[外観写真 撮影:来田猛]
-
2020.08.19
HELLO AYA CHANのアクセサリーとkijiliのリメイク服の合同展「NEWNEWMEME」、NEW PURE +にて
-
2020.08.18
三重県名張市の古道具店k-toolsの展覧会「小さくて 古くて 愛しきもの」、hitotoにて開催。名張・伊賀の〝美味しいものたち〞の販売も。
-
2020.08.17
国内外のアンダーグラウンドシーンで活躍する日野浩志郎によるソロプロジェクト、YPYのニューアルバム『Compact Disc』のリリースパーティが、北加賀屋のClub Daphniaにて開催。
-
2020.08.17
草木染めかばん「haru nomura」の展示販売会、西成のkioku手芸館「たんす」にて開催中。定番のかばんのほか、かごバックや一点物の「きれはしかばん」、木のアクセサリーなど小物も販売。
-
2020.08.17
新たな演劇の形を模索するための短編演劇祭、WEB上の「仮想劇場ウイングフィールド」にて開催。若手3劇団と「万博設計」が参加。
-
2020.08.12
“ゆらぎ”の絵画で人間の性と世界の有様を表現する画家、黒宮菜菜の個展「カタストロフの器」がGallery Nomartにて開催。VOCA展2020で発表した200号の大作を関西で初公開。
-
2020.08.06
写真、絵、植物が呼応する展覧会「_ plants plain planet _」と複数の持ち寄り企画からなる「8月のピクニック」、iTohenにて開催
-
2020.08.06
大阪のアートハブ「TRA-TRAVEL」が、「旅」をテーマに海外と日本の子どもたちをつなぐオンラインワークショップ「Travellin’ @rt School(通称T@S/たす)」を企画。第1回は台湾とつないで開催。
-
2020.08.06
アーティスト/テキスタイルデザイナー・はしもとなおこの個展「LIFE」が、谷町六丁目のPOLとNOKで同時開催。花や動物をモチーフにしたドローイング、ペインティングを展示。
-
2020.08.06
南船場のカフェ&ギャラリー「wad」にて、「尾花 友久展-好日-」を開催。 好日=良い日にだけ気持ちよく制作した陶芸作品たちが並ぶ。
-
2020.08.06
江戸堀のベイクショップ「PONY PONY HUNGRY」にて、期間限定のアイスクリーム屋さん営業「CREAMERY WEEK‼︎‼︎」開催。
-
2020.08.06
小説家・柴崎友香の物語集『百年と一日』刊行記念の写真展が、本町のtoi booksにて開催中。柴崎が撮影した、小説にもつながる国内外の風景写真を展示。
-
2020.08.06
大阪天満宮の音凪からライブを無観客配信。「お盆の音凪スペシャル企画」に、ゆうき+トンチ、オオルタイチ&YTAMO+トンチが登場。
-
2020.08.05
人間と社会を描いた映画監督、内田吐夢の没後50年特集上映がシネ・ヌーヴォにて開催。代表的なリアリズム作品『土』、吉川英治原作の『宮本武蔵』シリーズなど25作を公開。
-
2020.08.03
東京のワークウェアブランド”MARU TO”のエプロン受注会を中之島のgrafにて開催。4つの型の展示販売と、生地を木材で染めて刺繍を施すgraf originalエプロンの受注販売。