#東大阪
-
2022.02.03
写真家・川内倫子の写真と障害者福祉施設で制作された作品をあわせて展示する「川内倫子とやまなみ工房の風景」、東大阪市民美術センターにて。
-
2022.01.10
写真家・井上嘉和のライフワーク「ダンボル」、東大阪市文化創造館にてワークショップ開催。ダンボールでお面づくりを行う。【予約受付終了】
-
2021.11.04
御殿山生涯学習美術センターにて、「onomatopeia map-髙橋良展」。水墨画家・髙橋良が御殿山でのリサーチを経て、架空の風景画のなかにオノマトペを取り込んだ作品を発表。
-
2021.11.04
東大阪出身の現代美術作家・堀川すなおの個展「分かろうとしようとする行為」、東大阪市文化創造館にて開催。バナナをモチーフに描いた絵画作品を中心に、約30点の新作を展示。
-
2021.08.27
東大阪市民美術センターにて、水野勝規展「SCENERY」。「日常」の風景を映像作品をとおして捉え直す。
-
2021.07.16
東大阪市民美術センター特別展「つちやあゆみの世界―歯車と音の遊園地―」。木の温もりと優しい音色で注目を集める作家が、巨大な木琴やオルゴールなどの作品を展示。
-
2021.06.09
枚方のノートギャラリーにて、ロックミュージシャンとしても活動する野田充有の作品展「精神〜Geist(ガイスト)」開催。
-
2021.05.14
ベルリン在住の阿部寛文と東京在住の狩野岳朗のスケッチを展示する「Field Sketch Modified」と「Motif Sketch Modified」、大阪府内の2カ所で開催。
-
2021.05.14
抽象画を制作する伊吹 拓の個展「ひかりのえだ」、枚方のノートギャラリーにて。最新作約20点を展示。
-
2021.03.04
枚方のノートギャラリーにて、玉野大介展「負の遺産」。不思議な昭和感漂う作品の世界を紹介。
-
2020.10.29
御殿山生涯学習美術センターにて、野原万里絵展「途中は案外美しい」。「架空の公園」をテーマに、市民との協働制作を経てインスタレーションを展開。
-
2020.07.03
枚方のノートギャラリーにて、伊吹 拓展「時と想像」。抽象画を制作する作家の、描かれたアクリル板のコラージュなど最新作品を紹介。