#大阪市
-
2021.06.25
関西のミニシアターの魅力を発信する学生団体「映画チア部」が、シネ・ヌーヴォ支援Tシャツの販売を開始。
-
2021.06.25
ガラスの水槽に熱帯雨林の風景を再現するパルダリウムとgrafのオリジナル家具を展示。「URBAN JUNGLEーHOME PALUDARIUMS」、graf shopにて。
-
2021.06.25
世界の建築ミニチュア約800点が一堂に会する「掌の建築展―橋爪紳也+遠藤秀平 建築ミニチュアコレクション」、大阪くらしの今昔館にて開催。写真展「ミニチュア・ワンダーランド」も併催。
-
2021.06.24
極東退屈道場、新作公演『LG21クロニクル』のためのリサーチ公開。大阪にそびえ立つ高層住宅をヒントに新たな仮想都市オオサカを描く。
-
2021.06.24Recommend
「シカク10周年記念祭 天才の祭典10&バーチャルシカクSP」、ロフトワンプラスWESTとオンラインにて開催。ゆかりのあるゲストと10年の歩みを語り合う。
-
2021.06.24
INTERVIEW:Lil Soft Tennis|ぼんやりした存在のまま大きくなっていく
-
2021.06.23
チベット映画特集「映画で見る現代チベット」、第七藝術劇場とシアターセブンにて。ソンタルジャ、ペマ・ツェテンなどチベット映画人の作品を中心に、日本プレミア上映を含む7作品を上映。
-
2021.06.23
大阪在住のイラストレーター・禺吾朗の個展「レアヘブン」、FOLK old book storeにて。パネルに動物を描いた作品を展示。
-
2021.06.23
「木+レジン(樹脂)」の可能性をテーマとする展示「木PLUS」、音ビルにて開催。7組の作家が出展。
-
2021.06.23Recommend
ヴィデオ・アートの先駆者、久保田成子の大規模個展、国立国際美術館にて開催。代表作「デュシャンピアナ」シリーズをはじめ、ヴィデオ彫刻や映像作品などを展示。
-
2021.06.23
国立国際美術館にて、写真家・鷹野隆大の個展「毎日写真1999-2021」。1998年から撮影を続ける「毎日写真」プロジェクトを主軸に約130作品を展示。
-
2021.06.22
西天満のギャラリー、gekilin.にて、オガサワラミチ「曖昧な境界」。2021年4月に開催し中断延期となっていた個展の後半会期。