#大阪市
-
2020.10.05
心斎橋の写真ギャラリー「ソラリス」にて、橋本大和写真展「そっちはどうだい」。コロナ流行中に友人たちのことを思いながら撮影したカラープリント約20点を展示。バーチャルギャラリーも公開。
-
2020.10.05
中崎町のTHE STORIESにて、黒ねこ意匠個展「JAM SESSION」。「くろねこ ろびんちゃん」をモチーフとした新作絵画やシルクスクリーン作品を展示。会期中、レトロ印刷JAMによるシルクスクリーンのワークショップも開催。
-
2020.10.02
バスターミナル跡地の待合室を利用し、月5日だけオープンするアートスペース「西淀川アートターミナル」にて、企画展「寅貝真知子:ROLE PHOTO」。
-
2020.10.02
artgallery opaltimesにて、可愛くて少し不思議なぬいぐるみとイラストレーションを集めた「フェスティバルにはまだ早い」開催。JUNK FOOD OPERAや禺吾朗など6名の作家が出展。
-
2020.10.02
版画作家・刑部富美の個展「アルファベットのZINE」、Calo Bookshop & Cafeにて。アルファベットの文字から連想するイメージを本の型の版画で表現する。
-
2020.10.02
酒場ライター・パリッコとスズキナオによる飲酒ユニット「酒の穴」の関連本発売を記念した「酒の穴 ちんまり万博2020」、西九条の自費出版本専門書店・シカク にて。
-
2020.10.02
イラストレーター・西 淑の作品集刊行記念巡回展「WORKS 2020」がiTohenにて開催。これまでに手がけてきた装幀の原画作品を中心に、新作もお披露目。
-
2020.10.01
北加賀屋のアーティスト・スペース「Super Studio Kitakagaya」が、オンラインでオープンスタジオを開催。入居者11組13名のスタジオ&インタビュー、共有スペースでの企画展示を公開。
-
2020.10.01
What’s up?|最近どうですか? 第3回:辺口芳典さん(詩人/The Blend Inn)
-
2020.10.01
難波のショップ&ギャラリー「excube」にて、中尾 変個展「狂狂パぁ〜でんねん!」。空間造形団「ファルコン」とのコラボで、平面+インスタレーションを展開。
-
2020.09.30
天王寺のスタンダードブックストアにて、19歳の写真家・濵本奏の写真展「midday ghost」。被写体は日常の風景でありながら、非現実で白昼夢のような作品群を展示。
-
2020.09.30
禅僧と6名のアーティストが「禅とアートが交わる空間」を創出。此花のThe Blend Innにて、「現代アートと出会う日」による体験型アートプログラム「禅とアートが交わるとき」。