#大阪市
-
2022.10.07
ミュージシャン・寺田燿児の漫画展「TORA TORA TORA TORA」、FOLK old book storeにて開催。東南西北kikenから出版された同名の漫画の原画展。
-
2022.10.07
東京藝術大学美術学部先端芸術表現科に在籍中の深由依の個展「やさしい憩いの場」、JITSUZAISEIにて。
-
2022.10.06
Hender Scheme関西初の直営店「スキマ 大阪」がオープン。 建築家・元木大輔が築60年以上の木造平家を「加装」した空間に、 フルラインナップのコレクションが展開される。
-
2022.10.05
ドローイング、ペインティング、オブジェなどで独自の世界観を表現する渡部真由美の展覧会「線と面と有無についての考察」、hitotoにて。
-
2022.10.05
九谷焼窯元を継承しながら現代美術作家としても活動する上出惠悟の個展「新蕉」、Yoshimi Artsにて。代表作『甘蕉』の新作を発表。
-
2022.10.04
enocoが毎年実施している、小学生を対象としたアートプログラム「こどもアート学科」、2022年度は4人のアーティストを講師に招いて開催。
-
2022.10.03
詩人・桑原滝弥と、画家で紙芝居パフォーマーのチャーリーホッパーによるコラボレーション展示「たったひとつのバラバラ」、gallery yolchaにて開催。
-
2022.10.03
iTohenにて、高野いくの展「あさがたタオルケット」が開催。会期中、全盲の美術家を招いたトークや詩人による筆談カフェも。
-
2022.09.29
REPORT|「夜行バスによくあること」
-
2022.09.29
独特の筆づかいによって抽象的な風景画を描き出す前田泰宏の個展、Calo Bookshop & Cafeにて。大阪府内の障がいのある人の作品を紹介する「カペイシャス」の展覧会。
-
2022.09.29
タイの現代アーティストの映像作品オムニバス「コミュニティ/タイの/ポストコロナの」、シアターセブンにて。生/性、死、労働、移民、孤独をテーマにする4作品を上映。
-
2022.09.28
上町台地をめぐる現代美術展「オルタナティブ・ロマン」開催。5名のアーティストによる地域調査・地域介入の結果を一堂に集め公開。