#ARCHITECTURE
-
2021.02.03
REPORT:有家シェフがきのこを採って料理するまで 1/2
-
2021.02.03
DIALOGUE:家成俊勝×猪瀬浩平| 今、都市を生きるプラクティス 2/2
-
2021.02.03
DIALOGUE:家成俊勝×猪瀬浩平| 今、都市を生きるプラクティス 1/2
-
2021.02.03
no.01
-
2021.01.28
中之島エリアの14の文化施設などによるプロジェクト「クリエイティブアイランド中之島─創造的な実験島─」、2021年2月のコア期間にトークやツアーなど9プログラムを展開。
-
2020.12.24
齋藤精一 、熊切秀典、森永邦彦、ミヤケマイが出演。アートアンドアーキテクトフェスタ企画の連続トークイベント「Aレク」ファッションデザイナー編・アーティスト編開催。
-
2020.10.13
アートエリアB1の「鉄道芸術祭vol.10」、メインアーティストはcontact Gonzoとdot architects。経済を独自に捉え直すための”Gonzoとdotによる多種多様なParty”=「GDP(Gonzo dot party)」を展開。
-
2020.10.08
2018年、大阪芸術大学キャンパス内に生まれた、建築家・妹島和世による新校舎。その構想から完成までを追った『建築と時間と妹島和世』が、シネ・リーブル梅田にて上映。
-
2020.10.06
日本最大の建築一斉公開イベント「生きた建築ミュージアムフェスティバル(イケフェス)大阪」、今年はバーチャル開催。118の建物が参加し、映像コンテンツやトークライブなど141のプログラムを展開。
-
2020.10.01
北加賀屋のアーティスト・スペース「Super Studio Kitakagaya」が、オンラインでオープンスタジオを開催。入居者11組13名のスタジオ&インタビュー、共有スペースでの企画展示を公開。
-
2020.09.28
建築家・谷尻誠が選出した、35歳以下の若手建築家7組が出展。「Under 35 Architects exhibition 2020」、うめきたシップホールにて開催。伊東豊雄らが出演するシンポジウムも。
-
2020.09.28
アートアンドアーキテクトフェスタがグランフロント大阪にて開催する「建築レクチュアシリーズ 217」、10月16日のゲストは建築家の藤本壮介。