#ARCHITECTURE
-
2021.09.16
INTERVIEW:芝野健太|答えは常に相手側にある
-
2021.09.15
アートエリアB1にて、国際ミーティング「都市のアーカイブ―その実践と創造的活用」開催。シカゴ美術館、ドイツ建築博物館での実践を参照しながら議論を展開。
-
2021.09.06
PHOTO REPORT|ART OSAKA 2021
-
2021.08.24
「大阪における文化芸術関係者への新型コロナウイルスの影響に関する実態調査2021」実施中。大阪府内の文化芸術の状況を現場から行政機関に届けるWebアンケート。
-
2021.08.13
Blend Studioにて、建築写真家・大竹央祐の2回目の写真集出版記念展「Beyond Inn Out展 @ Blend Studio vol.2」開催。他の表現者とのコラボによる2つの企画も。
-
2021.08.12
アートエリアB1主催の鉄道芸術祭 vol.10「GDP THE MOVIE〜ギャラクティック運輸の初仕事〜」、展覧会開催に向けアーティスト・トークなどのプレ企画を実施。
-
2021.08.04
PHOTO REPORT|contact Gonzo presents the Avalanche Festival vol.01
-
2021.06.30
摩耶観光ホテルなどの産業遺産を写真とVRで鑑賞する「産業遺産360°」、シカクにて。産業遺産を見学・記録するNPO法人J-heritageが企画。
-
2021.06.25
世界の建築ミニチュア約800点が一堂に会する「掌の建築展―橋爪紳也+遠藤秀平 建築ミニチュアコレクション」、大阪くらしの今昔館にて開催。写真展「ミニチュア・ワンダーランド」も併催。
-
2021.06.05
ビルトイン地蔵尊、収納される信仰心
-
2021.06.04
大阪府建築士会「第64回大阪建築コンクール」入賞作品に今津康夫(ninkipen!)の「突板のギャラリー」、ほか関西を拠点とする建築事務所による3作品が受賞。
-
2021.05.20
「のせでんアートライン2021」が、能勢電鉄沿線など開催エリアの魅力を引き出せる作品プランを一般公募。