#ART
-
2021.11.11
子どもたちが大阪府20世紀美術コレクションからインスピレーションを得て身体表現。大阪府20世紀美術コレクションと小さき巨匠たち「展覧会をつくる展覧会」、enocoにて。
-
2021.11.11
アートコートギャラリーにて、髙木智子の個展 「きのうとよくにてるきょう」開催。身近な世界を形づくる“類似と差異”に焦点を合わせた新作群を発表。
-
2021.11.10
大阪府立江之子島文化芸術創造センター[enoco]が10年間の活動の中で集積してきた多様なつながりや物事をひらく、1日限りのイベント「enocoのバンパク」開催。
-
2021.11.09
CASの現在のスペースでの最後の展覧会となる、稲垣智子展 「ホワイトアウト」開催。平面作品、映像、パフォーマンスを組み合わせて展開。
-
2021.11.09
アサノヤブックスにて、髙山純「ブッポウソウ」。鳥籠を使った空間演出・インスタレーションとアンビエントライブ。
-
2021.11.09
REPORT|「2つの時代の平面・絵画表現-泉茂と6名の現代作家展」
-
2021.11.09
堺市・南島町の長屋のお店を中心に、飲食や物販店が集う2日間のイベント「南島大バザール」開催。
-
2021.11.09
改装されたFIGYA_SPOTにて、矢木奏をゲストに迎えた展覧会「Kalibutan カリブータン」開催。フィリピン・シキホール島の滞在で撮影した映像を使った作品を展示。
-
2021.11.09
cumonosにて、連続企画「風景の」シリーズ第2弾となる展覧会「移調のみとおし」開催。長谷川一郎、わにぶちみき、奈良田晃治の作品を紹介。
-
2021.11.08
近代化産業遺産の名村造船所跡地を舞台に、アート・食・農のイベント「すみのえアートビート2021」開催。大型アート《ラバー・ダック》や若手アーティストの作品展示など。
-
2021.11.06
GULIGULIにて、井上陽子個展「skin.2」開催。インスタレーションを中心に、コラージュ、ドローイングなどを展示。
-
2021.11.05
「KITAKAGAYA FLEA & ASIA BOOK MARKET」、2年ぶりに北加賀屋にて開催。「大阪てしごと市」も同時開催。