#ART
-
2021.09.16
国立民族学博物館にて、「ユニバーサル・ミュージアム ― さわる!“触”の大博覧会」開催。触って体感できるアート作品を約280点展示。
-
2021.09.16
INTERVIEW:芝野健太|答えは常に相手側にある
-
2021.09.16
TEZUKAYAMA GALLERYにて、鈴木淳夫個展「彫る絵画 – Monochrome -」。パネルの上に塗り重ねた絵具の層を彫刻刀で削り出すことで図柄を描く作家が、白黒のモノクロームに統一した作品群を展示。
-
2021.09.15
シネ・ヌーヴォにて、「吉開菜央特集:Dancing Films」開催。第72回カンヌ国際映画祭の併設部門・監督週間に正式招待された『Grand Bouquet』含む7作品を上映。
-
2021.09.15
DELIにて、ONO-CHAN・權田直博 二人展「彼方からのビュー」。日常風景から連想され、妄想というフィルターを通過した両者の作品を展示。
-
2021.09.15
アートエリアB1にて、国際ミーティング「都市のアーカイブ―その実践と創造的活用」開催。シカゴ美術館、ドイツ建築博物館での実践を参照しながら議論を展開。
-
2021.09.14
オランダのアーティストユニット「We are out of office」の日本初個展「Everyday Life」、howse / BuddyOpticalにて。日本での旅の記録から制作した作品群を展示。
-
2021.09.11
SPinniNG MiLLや藤谷商店など堺市内の5ヶ所を美術館に”見立て”たアートフェス「ART drops」開催。37人のアーティストが参加。
-
2021.09.10
江頭誠の大阪初個展「やわらかいフィールド」、NEW PURE +にて。レトロなバラ柄毛布を素材に用いたファンタジックな立体作品を展示。
-
2021.09.10
大阪市在住のアーティスト・木村華子の個展「[ ] goes to Gray」、京都の「KAGAN HOTEL -河岸ホテル-」にて開催。「SIGNS FOR [ ]」シリーズの大作10点を展示。
-
2021.09.09
GALLERY wks.にて、「展喫茶 ホワイトホール」開催。アーティスト・黒田麻紗子による”注文式展覧会”。
-
2021.09.08
岩瀬ゆかの個展「The light aren’t gone, they’re just out there. /光は残っていて、ただそこにある」、blackbird booksにて。光の源を描いた箱作品と絵画の展示。