#ART
-
2021.10.06
国立国際美術館で開催される「ボイス+パレルモ」に合わせ、 暮らしの実験空間、graf porchで「Re:Perspective」を開催。
-
2021.10.05
アジアのアーティスト約130組が出展するアートフェア「UNKNOWN ASIA 2021」、今年は実会場とオンラインによるハイブリッド開催。
-
2021.10.05
藤井寺の新しいアーティスト・ラン・スペース「デラハジリ」にて、インスタレーション作家・西端みずほ個展「a place」開催。
-
2021.10.04
大阪を拠点に活動する朝野ペコとしんごの2人展「だっぴ」、artgallery opaltimesにて。
-
2021.10.03
赤鹿麻耶写真展「ときめきのテレパシー」が東京のキヤノンギャラリー Sで開催。現在の視点でセレクトされた大判作品35点。
-
2021.10.01
ピアノ線を使った表現が特徴的な造形家・浮川秀信の個展「空気をつかまえる」、+1artにて開催。
-
2021.09.30
REVIEW|Wo-Man with a 3rd eye ——The Third Gallery Aya 25周年記念「山沢栄子、岡上淑子、石内都 2021」展
-
2021.09.30
INSIGHT:スパムとミームの対話篇
-
2021.09.30
INSIGHT:罠、鍵、囁き…
-
2021.09.30Recommend
大型現代アート作品を収蔵・展示するMASKにて、持田敦子が新作を発表。ヤノベケンジ《ジャイアント・トらやん》のファイヤーパフォーマンスも。「Open Storage 2021-拡張する収蔵庫-」開催。
-
2021.09.30
Calo Bookshop & Cafeにて、刑部富美版画展「Alphabet Books ~the final~」。アルファベットの文字から連想したイメージを表現するシリーズの最終回。
-
2021.09.28
泉茂の再評価を目的とする、Yoshimi Artsとthe three konohanaの共同企画「2つの時代の平面・絵画表現−泉茂と6名の現代作家展」、両ギャラリーにて同時開催。