#ART
-
2021.01.08
hitotoにて、アーティスト・イラストレーターのミヤザキ個展「mornin’ モーニン」開催。短い漫画をテーマにした平面作品を展示。
-
2021.01.07
ペフが企画する展覧会・アトラクション「大大大 chotto crazy 2020 MAX」、音ビルにて開催。17名の「ちょっとクレイジーな仲間」から集まったアイディアや創造的チャレンジを実現。
-
2021.01.06
1970年大阪万博50周年記念プログラムin大阪日本民芸館「根の力」、ディレクターにgraf代表・服部滋樹を迎えて開催。オンラインによる対談やインタビューと収蔵品や現代美術作家などによる作品展示を3部構成で展開。
-
2021.01.06
千鳥文化にて、彫刻家・葭村太一の個展「Imitation or mimic」開催。会場の旧文化住宅に残るかつての住民の痕跡の一部から発想した新作を制作・発表。
-
2021.01.05
大阪府20世紀美術コレクションより約20点を展示する「enocoおしゃべり美術館」、大阪府立江之子島文化芸術創造センター(enoco)にて。enocoスタッフのナビゲートによる対話型鑑賞「おしゃべり鑑賞会」を、初の試みとしてオンラインでも開催。
-
2021.01.05
画家・絵本作家の阿部海太が手がけた新作絵本『ぼくがふえをふいたら』の原画と新作の展覧会、iTohenにて開催。
-
2021.01.04
35歳以下のアーティスト43名が出展。公募展「第3回大阪アンデパンダン展」、アトリエ三月とgekilin.の2ギャラリーで開催。
-
2020.12.25
「創造的な学び」をテーマに、会田大也、井庭崇、たきいみきをゲストに招いて話し合う。「創造のテーブル 2021 」、enocoがオンライン開催。
-
2020.12.25
Oギャラリーeyesにて、日下部一司展「終わらないから繰り返すのだ。」。視覚における慣例や意識の外にある周辺に焦点をあてた作品を展示。
-
2020.12.24
齋藤精一 、熊切秀典、森永邦彦、ミヤケマイが出演。アートアンドアーキテクトフェスタ企画の連続トークイベント「Aレク」ファッションデザイナー編・アーティスト編開催。
-
2020.12.21
2人展「世界は虹に溶けてゆく」、+1artにて開催。絵画ほか多岐にわたる表現で国内外で活動する冬耳と、版画による表現を追求する森 茜が出展。
-
2020.12.17
サウンドアーティスト・中田粥の個展「Circuit board Stacking Sculpture」、FIGYAにて開催。インスタレーション作品や制作中の映像などを発表。