#ART
-
2021.02.01
3DCG、写真、版画を組み合わせた作品を制作する版画家・佐藤雄飛の個展「隣人の生活」、+1artにて。カーテン越しの視界、またカーテンそのものがつくる空間にフォーカスをあてた新作を展示。
-
2021.01.30
What’s up?|最近どうですか? 第4回:トラン・ミン・ドゥックさん(アーティスト)
-
2021.01.28Recommend
「HUB-IBARAKI ART PROJECT」が、2021年の参加作家を公募中。テーマは「茨木のまちとアートの新たな関係を取り結ぶ パブリックを拡張するアートプロジェクト」。
-
2021.01.28
豊中市の商店街での滞在制作を経て、アーティスト・宙宙が作品を発表。豊中の街と時空を旅する展覧会「残像のスケッチ」、豊中市立市民ギャラリーにて。
-
2021.01.28
西天満のギャラリー、gekilin.の注目アーティストを10名ずつ2期間にわたって紹介する企画グループ展「20page」、第2弾には刺繍する犬、中島麦、藤原正和、山口留美惠などが出展。
-
2021.01.28
中之島エリアの14の文化施設などによるプロジェクト「クリエイティブアイランド中之島─創造的な実験島─」、2021年2月のコア期間にトークやツアーなど9プログラムを展開。
-
2021.01.26
うてなゆきによるセルフプロデュースプロジェクト「ネムレス/(NEMLESSS)」の初個展「IDOL」、excubeにて開催。
-
2021.01.22
【まとめ】京阪神の芸術系大学 卒展開催情報
-
2021.01.20
gekilin.にて取り扱い・注目アーティストを10名ずつ2期間にわたって紹介する企画グループ展「20page」が開催。アストロ温泉、井口エリー、高松威、百上奈歩などが出展。
-
2021.01.20
大阪アーツカウンシルが、第3回大阪芸術文化交流シンポジウム「人と地域を育み・つなげる場:公立文化施設の現場から」を吹田市文化会館(メイシアター)にて開催。コロナ禍における公立文化施設の取り組み事例報告やオリジナルの演劇上演など。
-
2021.01.20
大阪在住の画家・岩瀬ゆかの個展「PLANE PLAN 平面の冒険」、gallery, あるゐはにて開催。平たさを追いかけて描いた作品群を展示。
-
2021.01.19
I SEE ALLにて、美術家・藤田紗衣の個展「ハード/ソフト」。シルクスクリーンによる平面作品や、近年取り組んでいるセラミックの作品を展示。