#ART
-
2021.02.16
大岩オスカールがコロナ禍の中で描いたドローイングを、ノマルが版画作品として出版。新作版画とタブローを展示する展覧会「Let’s Go on a Trip!」、ギャラリーノマルにて開催。
-
2021.02.15
大阪を拠点に活動する写真家・赤鹿麻耶の写真展「ときめきのテレパシー」、ホテル アンテルーム京都 GALLERY 9.5にて開催。被写体への「ときめき」と「テレパシー」をテーマに、ビッグサイズのプリント作品約40点を展示。
-
2021.02.15
blackbird booksにて、「アサノタカオ随筆集『読むことの風』刊行記念 nakaban装画展」開催。装画・本文イラストに使用した、画家・nakabanの「コップの絵」などの原画を展示。
-
2021.02.09Recommend
大阪出身の画家・山本理恵子の個展「夜更のサンルーム」、千鳥文化にて開催。「夜更のサンルーム」という言葉を起点に描かれた大小8点の新作絵画と、 絵の構成要素ともなる陶作品を展示。
-
2021.02.09
ペインティング、ドローイング、コラージュ、写真と多彩な手法を組み合わせ、コスミックな表現領域を切り開くアーティスト・大竹彩子の関西エリア初の大型個展「GALAGALAGALA」、心斎橋PARCOにて開催。
-
2021.02.03
「積層を削り込むことによって独特の模様を作り出す」という技法上の共通点がある作家、MADARA MANJIと蛇目の2人展「TWO MAN TO SHAVE」、YOD Galleryにて。
-
2021.02.03
林海象監督作品『BOLT』、シネ・ヌーヴォにて上映。「episode1.BOLT」の美術は現代美術作家・ヤノベケンジとウルトラファクトリーが担当。
-
2021.02.03
冬木遼太郎(アーティスト)、 山本正大(アートディレクター)らが立ち上げたウェブサイト「Birds」のロンチ記念としてトークイベントを開催。ゲストは中脇健児と吉田山。
-
2021.02.01
MY COLLECTION|10|播磨勇弥(コレクター)
-
2021.02.01
MY COLLECTION|09|吉田昌哉(コレクター)
-
2021.02.01
MY COLLECTION |08|有田啓(コレクター)
-
2021.02.01
フォトコラージュ作家・岡上淑子の個展「呼び声」がThe Third Gallery Ayaにて開催。コラージュから起こしたシルクスクリーンの新旧作を展示。