#ART
-
2025.04.15「浅野真一展-机上の現象または銀河鉄道の夜-」、Nii Fine Artsにて4月19日から開催。「銀河鉄道の夜」をテーマにした油彩作品を展示。
-
2025.04.14REVIEW|展示をめぐるフレーム──非意識的空間と無意識に至るトンネル
-
2025.04.13美術家・梅津庸一の個展「空転する美術の営為」が、BEAK 585 GALLERYにて開催中。過去の未完のドローイングを仕上げて展示。
-
2025.04.11PHOTO REPORT|MASK「Open Storage 2024 ——祝う収蔵庫-MASK 10th Anniversary」Special Program
-
2025.04.10アーティスト・WOWsの大阪初個展が、FOLK old book storeにて4月12日から開催。“EXPOSE”をテーマにした新旧の作品を展示。
-
2025.04.10artgallery opaltimesの9周年記念展「きゅうり理科カッパ」が4月19日より開催。18名の作家が参加するグループ展。
-
2025.04.10「暮らし的創造、その延長『円と周』」、四三館にて5月3日〜5日に開催。パフォーマンスや展示を行うユニット・空函出版と午菴クルミが企画。
-
2025.04.09企画展「大阪府20世紀美術コレクション The beautiful earth-生命の大地-」、東大阪市民美術センターにて4月24日から開催。外国人作家による、植物と人間の関わりをとらえた写真作品約100点を紹介。
-
2025.04.08坂口恭平のエッセイ集『その日暮らし』の刊行を記念して、坂口自らが手がけた装画の原画展が、blackbird booksにて4月12日から開催。
-
2025.04.08NORI TAKABAYASHIによる展示「EXPLORE ANOTHER WAY」が、THE NORTH FACE堀江店にて4月18日から開催。空間音楽を担当する音楽家・角銅真実のライブも。
-
2025.04.03黒田大スケの個展「天幕のためのプラクティス」、大阪府立江之子島文化芸術創造センターにて4月12日から開催。⼤阪の公共空間にある彫刻作品の調査を基に制作された映像作品を発表。
-
2025.04.03韓国現代美術特別展「時間をつなぐ:Timeless Heritage」、大阪韓国文化院ミリネギャラリーにて4月12日より開催。5名の作家の作品により、韓国美術の変化と流れを映す展示。



