#CRAFT
-
2023.09.13dot to dot todayがポップアップ企画シリーズ第2弾を開催。 愛知県岡崎市のセレクトショップMATOYAが大阪初出展し、 企画展「Spatial composition」を展開。
-
2023.09.01グループ展「ユリムンの光」、gallery yolchaにて開催。海岸に流れ着いた漂着物を扱いながら創作を続ける新しい世代の作家を紹介。
-
2023.08.26大阪広告美術協同組合が主催となって、2023年9月2日・9日の2日間、看板の専門家による看板づくりワークショップ開催。
-
2023.08.07大阪の独立系書店などが出店する「しんながた Hello Market」、兵庫県立神戸生活創造センターにて開催。メインビジュアルのイラストは鈴木裕之が担当。
-
2023.07.13空っぽだからこそ、覗いてみたい? 軒先屋台も楽しめる、大正・空き家探訪まち歩き。千鳥公園でプチマルシェも。
-
2023.07.12佐賀県を拠点に器や小物をつくる やきもの作家・椎猫白魚のPOP UP「INDOOR GARDEN」、NEW PURE +にて開催。
-
2023.07.05「民藝」を「衣・食・住」をテーマにひも解く展覧会「民藝 MINGEI―美は暮らしのなかにある」、大阪中之島美術館にて開催。
-
2023.07.04硝子造形作家・奥島圭二の個展「なつきにけらし… 」、wadにて開催。会期中に作家自身が点前を行うお茶会も。
-
2023.06.19布・紙などを使ったインスタレーションとドローイングを制作する鈴木いづみの個展「みじん切りの愛」、NEW PURE +にて。一点ものの手提げや小物、洋服を展示販売。
-
2023.06.1520名のアーティストが、長野県・伊那谷を訪れ制作した作品を展示。「美術と風土-アーティストが触れた伊那谷」展、豊中市立文化芸術センターにて。
-
2023.06.06土器や土偶をモチーフに制作する現代作家の作品を一堂に展示。「アシタノJOMON展」、ASITA_ROOMにて。
-
2023.05.29大阪ならではの“感性の共鳴”を。 周遊型のエリアイベント「Osaka Art & Design 2023」が、 5月31日(水)〜6月13日(火)まで開催。



