#TEZUKAYAMA GALLERY
-
2021.09.16TEZUKAYAMA GALLERYにて、鈴木淳夫個展「彫る絵画 – Monochrome -」。パネルの上に塗り重ねた絵具の層を彫刻刀で削り出すことで図柄を描く作家が、白黒のモノクロームに統一した作品群を展示。
-
2021.09.06PHOTO REPORT|ART OSAKA 2021
-
2021.07.28美術作家グループ・黒帯アナコンダの初の大阪での展示「03 SANMAIOROSHI」、TEZUKAYAMA GALLERYにて。ジャンルもテーマも異なる6人のメンバーが共演。
-
2021.06.17先鋭的な企画展やアーティストを発信している7軒のギャラリーがアーティストを選出。「DELTA Exhibition」、TEZUKAYAMA GALLERYにて。
-
2021.04.28RecommendTEZUKAYAMA GALLERYにて、上原浩子の個展「境界より」。北海道の「トドワラ」から着想を得た新作の絵画・立体作品を展示。
-
2021.04.28Recommendプラハを拠点に活動する彫刻家・大成哲の個展「勿体 – buttai –」、TEZUKAYAMA GALLERYにて開催。国内初展示となる作品「monos」を中心に発表。
-
2021.03.10哲学的思想からインスピレーションを受けビジュアル化する西本剛己の関西での初個展「NEOLOGISM 21714-21743」、TEZUKAYAMA GALLERYにて。
-
2021.03.10TEZUKAYAMA GALLERYにて、栗棟美里個展「あなたはこの世界にいるかもしれない。もしくはいないかもしれない。」開催。「ポートレート」というフォーマットを軸に、実在しない人物をモチーフにした作品群を発表。
-
2021.02.22イギリスの現代美術を代表するアーティスト、ジュリアン・オピーの作品展、TEZUKAYAMA GALLERYにて開催。ポートレートをモチーフとした版画作品約18点を中心に展示。
-
2021.01.18TEZUKAYAMA GALLERYにて、西日本在住のコレクター3名によるコレクション展「Collectors’ Collective vol.4 Osaka」。所有作品の展示に加え、各コレクターが注目する総勢14名のアーティストが新作を発表・販売。
-
2020.11.05後藤靖香の個展「真珠星」、TEZUKAYAMA GALLERYにて。天文民俗学者の野尻抱影をテーマにした約15mの大型ペインティング作品を中心に新作を発表。後藤と小沢さかえ、新藤杏子によるグループ展「星の百年」も同時開催。
-
2020.09.02愛らしい顔の動物たちが暮らす森の情景を描く住吉明子の個展「水平線と紆余曲折(再)」、TEZUKAYAMA GALLERYにて開催。



