#中之島
-
2024.05.23
フェスティバルタワーウエストに、制作から完成までの プロセスを“見える化”するイベントスペース「LUCKY SHOP」が 期間限定オープン。こけらおとし展「iwase to midi」も開催中。
-
2024.05.15
写真家・映像作家として約70年にわたり大阪の街と人を撮り続けた糸川燿史の写真展「回顧録」、大阪大学中之島芸術センターにて6月9日まで開催中。
-
2024.04.26
アートエリアB1にて、「アンビエントお茶会@なにわ橋」開催。アンビエント音楽に造詣の深い若手DJやフラワーアーティストなどがホストになる、異色のお茶会。
-
2024.04.16
大阪中之島美術館ミュージアムショップ・dot to dot todayのポップアップ企画 [ in MUSEUM SHOP ] 、第3弾はAtelier matic/外山翔による作品を展示・販売。
-
2024.04.12
年に2回開催の恒例マーケットイベント「北浜蚤の市」が、 4月20日(土)、21日(日)に中之島公会堂前で開催。 近隣で同日開催イベントも。
-
2024.04.05
「Sketch from the zoo by Takeuma展」、アートエリアB1にて4月10日から開催。各地の動物園でのスケッチの中から選りすぐりの作品を展示。
-
2024.03.19
エスパス ルイ·ヴィトン大阪にて、アイザック・ジュリアンによる個展「Ten Thousand Waves」が3月27日より開催。中華圏の芸術家たちとのコラボレーションを通じて制作された巨大なビデオインスタレーション。
-
2024.02.28
過去12年間の「鉄道芸術祭」を、若手のキュレーターや研究者らが批評。鉄道芸術祭vol.0~10「リ・クリエーション2 ~展覧会の記録からはじまる未来~」、アートエリアB1にて。
-
2024.02.23
雑誌『BRUTUS』が、創刊1000号を記念し特別企画 「あしたのベストバイマーケット」をスタート。 graf porchにてポップアップストアも開催中。
-
2024.02.14
大阪大学中之島センターにて、ラウンドテーブル「水都大阪のバタフライエフェクト~いのちをめぐる人・まち・世界」開催。いのち、水環境、まちづくり、建築、防災等の専門家や実践者が集う。
-
2024.02.13
創意に溢れたジャンルレスな冊子が集結する「NAKANOSHIMA ZINE’S FAIR」が4月に開催。出店者も3月5日(火)まで一般公募中。
-
2024.01.30
国立国際美術館にて、「身体」をテーマとするコレクション展が開催。ルイーズ・ブルジョワ、ブブ・ド・ラ・マドレーヌ、石川真生、鷹野隆大、加藤泉の作品など近年の新収蔵品を紹介。