#大阪市
-
2022.09.02
漂流物に繊細な感性を用いてコラージュ作品を制作する作家・雨氣の展示を開催。「雨氣の実験室『浜辺の詩人』」 、gallery yolchaにて。
-
2022.09.02
「性」をテーマにした映像作品を上映する「第15回関西クィア映画祭2022」、大阪・京都で開催。多様な性のあり方、生き方を提示する28作品を上映。
-
2022.09.02
ブルームギャラリーにて、写真家・内倉真一郎の個展「浮遊の肖像」。写真館のスタジオで俯瞰的に撮影した新作のポートレイトシリーズを展示。
-
2022.09.02
さわともか、ひらめぐ商店、framing paddleの3人が絵画やイラストを展示。3人展「3ぽ」、iTohenにて開催。
-
2022.09.02
社会にまつわる理不尽な事柄に憤りや悲しみを感じ、それらをテーマに作品を制作する添田奈那の個展「情熱の混沌」、NEW PURE +にて。
-
2022.09.01
陶芸家・長野大輔とファブリックアーティスト・ BabaChisaの二人展がgallery, あるゐはにて開催。
-
2022.08.31
使われなくなった陶磁器を再焼成・還元する陶芸家・松井利夫主宰のプロジェクト「サイネンショー」の展覧会、大阪と鳥取で開催。
-
2022.08.30
大阪中之島美術館と関西・大阪21世紀協会の共催事業、若手作家を紹介する展覧会企画「Osaka Directory」始動。第1期は写真家・赤鹿麻耶の個展、9/11(日)まで開催。
-
2022.08.30
国立国際美術館研究員と多彩なゲストによるトークイベント「NMAO トーク・マラソン2022」が、9月10日、11日に開催。オンライン視聴も。
-
2022.08.29
片山達貴の個展「対面する」、The Third Gallery Ayaにて。不特定多数の他者と物語をつくりあげるワークショップを経て制作された新作などを展示。
-
2022.08.28
世界最初期の女性映画監督にして、物語映画の祖アリス・ギイ。シネ・ヌーヴォにて、短編13作品をまとめたプログラムを上映。
-
2022.08.27
REPORT|「コシラエルとはなんだったのか」展