#ART
-
2022.06.07
20回目を迎える現代美術のアートフェア「ART OSAKA 2022」、大型作品、インスタレーション等に特化したセクションを新設し、大阪市中央公会堂とクリエイティブセンター大阪の2会場で開催。
-
2022.06.06
コロナ禍で生まれたアーティストネットワーク「#ARTGOESON」がシーサイドスタジオCASOにてイベント開催。国内外から80名超のアーティストが参加。
-
2022.06.06
gallery yolchaにて、「nu -ヌウ- 新種の刺繍展」開催。4人の美術作家が「刺繍で何ができるのか」を作品を通じて提示。
-
2022.06.06
「本棚に置けるアート」というコンセプトから生まれた「soft hope」シリーズの全作品が一堂に会する展覧会、+1artにて。
-
2022.06.03
関西出身の4人の若手作家が参加するグループ展「INTRIGUE」、JITSUZAISEIにて開催。
-
2022.06.02
日本的なモチーフによるグラフィックが特徴的な大河紀の個展「狼煙(のろ)す絵画」、FOLK old book storeにて開催。世界の神々の絵と、絵をイメージした香水を展示販売。
-
2022.06.01
第49回現代美術-茨木2022展「メタコンセプチュアル」、茨木市立生涯学習センターにて。招待作家は、葛?本康彰、田中加織、安枝知美、わにぶちみき。
-
2022.05.30
タチョナと岩淵拓郎のワークショップから生まれた新しいアートの手引き書『なんだこれ?!のつくりかた』、2022年6月に発行。
-
2022.05.28
REPORT|大阪中之島美術館ミュージアムショップ「dot to dot today」オープン
-
2022.05.27
淀川エリアで展開する壁画プロジェクト「淀壁」の2022年Season1が始動。参加アーティストはBAKIBAKI、kuua、BIEN。
-
2022.05.26
7人のアーティストが音に対する感覚を視覚的に表現するグループ展「音 視 感 展」、excubeにて開催。
-
2022.05.24
田中朝子「light in a pool」、ギャラリーノマルにて。水中に沈めたオブジェを撮影した代表作「pool」シリーズの新作を展示。