#GRAPHIC
-
2020.07.07
月刊スピリッツで新作連載中の漫画家・長尾謙一郎による「クロニクル-編年史展」が、日本橋のモモモグラにて開催中。『クリームソーダシティ』『ギャラクシー銀座』原画を展示。
-
2020.06.02
ペフが企画する「楽観のテクニック」が京都BnA Alter Museum内、階段型ギャラリーSCGにて開催。参加作家は平山昌尚、やんツー、澤田華、木村翔馬、ペフ。
-
2020.05.27
ペフ主催のショッピングイベント「New Life Collection」が、5月30日・31日にライブ配信。デジタルマガジンなど発刊。
-
2020.05.27
PULP存続支援のためのクラウドファンディング実施中(5/30まで)。EYE、河村康輔など関わりの深い作家がアートワーク提供。
-
2020.04.27
ブックデザイン:増永明子「吹田市防災ブック『知る 考える 動く』」
-
2020.04.14
ブランディング:増永明子「金平堂」
-
2020.04.02
谷町六丁目に新たなギャラリー/イベントスペース兼ショップ「POL」誕生。初展示は「BIOMANアーカイブ展」
-
2020.03.11
関西圏内のアーティスト、キュレーターなどが対象。「アーティスト・イン・レジデンス プログラム2020/2021 イン・パリ」公募
-
2020.01.11
アナログ/デジタル表現の調和がテーマ。「明らかに光っている」作家6名によるグループ展、粉浜のopaltimesにて
-
2020.01.07
関西で出合った商店看板の「エエ文字」を展示する松村大輔の展覧会、シカクにて
-
2019.12.20
「看板 = サイン」のあり方や可能性について様々な角度から考察、探求する「超看板」展覧会、東京で開催
-
2019.11.20
グラフィックデザインを志す学生のポートフォリオをプロの講師が直接講評する「JAGDA SCHOOL KANSAI 2019」