#肥後橋
-
2021.12.03
The Third Gallery Ayaにて、垣本泰美の個展「Merge Imago」。スウェーデンでの滞在時に撮影したものを基に制作した新作を発表。
-
2021.12.02
障がいのあるアーティストの作品を紹介する「カペイシャス展覧会 #16 _ 桂典之・泉達也」、Calo Bookshop & Cafeにて。2名の新しい作家が出展。
-
2021.11.26
身近にある風景を油彩でつぶさに描いた作品を展示。寺林武洋の個展「LANDSCAPE」、Yoshimi Artsにて。
-
2021.11.20
肥後橋のCalo Bookshop & Cafeにて、美術家・長尾圭の個展「つづきのはんすう」。透明感のある余白を生かした水彩画の新作を展示。
-
2021.11.19
国内外のデジタルアートシーンをつなぐ、映像作品上映と電子音楽ライブ「E.O.(Expanded Optics)」、JIKAN<space>にて開催。
-
2021.11.18
イラストレーター・グラフィックデザイナーとして活動する、さくらいはじめの個展「Hip & Square」、chignittaにて。「レコード」をテーマにした作品群を展示。
-
2021.10.23
SAAにて、「DÍA DE LOS MUERTOS 3」。メキシコのお盆「死者の日」にちなみ、カラフルな雑貨や生活用品などを販売するメキシカンマーケットを開催。
-
2021.10.18
「痕跡を残す」ことに着目して油画を制作する若手作家・新井碧の初個展「鼓動のりんかく」、chignitta spaceにて。
-
2021.10.18
The Third Gallery Ayaにて、菊池和晃の個展「CUT」。ルーチョ・フォンタナの《空間概念・期待》を参照した新作シリーズを展示。
-
2021.10.06
The Third Gallery Ayaにて、大八木夏生「思い込みと鉢合わせ」。街中で見かけた不思議なものを撮影した写真から抽出・再構成した作品を展示。
-
2021.10.06
画家・山口一郎の原画個展「from big slope」、chignitta spaceにて開催。花や鳥、動物などをモチーフにした絵を展示。
-
2021.10.06
国立国際美術館で開催される「ボイス+パレルモ」に合わせ、 暮らしの実験空間、graf porchで「Re:Perspective」を開催。