#肥後橋
-
2021.09.30
Calo Bookshop & Cafeにて、刑部富美版画展「Alphabet Books ~the final~」。アルファベットの文字から連想したイメージを表現するシリーズの最終回。
-
2021.09.28
泉茂の再評価を目的とする、Yoshimi Artsとthe three konohanaの共同企画「2つの時代の平面・絵画表現−泉茂と6名の現代作家展」、両ギャラリーにて同時開催。
-
2021.09.22
画家・池口友理の個展「2021年スーパーの旅」、chignitta spaceにて。スーパーに並ぶカラフルな商品をモチーフにした独特の絵画作品を展示。
-
2021.09.14
オランダのアーティストユニット「We are out of office」の日本初個展「Everyday Life」、howse / BuddyOpticalにて。日本での旅の記録から制作した作品群を展示。
-
2021.09.08
ワークウェアブランド・MARU TOとアーティスト・AKI YAMAMOTOによる「Reflection」をテーマにした展覧会、graf porchにて開催。
-
2021.09.03
眼を閉じた時に見えるものを油彩画で表現。福田真知の個展「Closed Eyes-眼を閉じて-」、The Third Gallery Ayaにて。
-
2021.09.03
Yoshimi Artsにて、展覧会「青 / BLUE」開催。9名の作家の、青色を使っている作品を展示。
-
2021.08.24
福岡在住のクリエイター、witnessの個展「windows」、chignitta spaceにて。「人の姿を草花に見立てる」というテーマで作り続けている作品を中心に展示。
-
2021.08.12
ジェンダーやアイデンティティ・ポリティクスなどを主題にした作品に取り組む森栄喜の2つの展示、Calo Bookshop & Cafeにて。音楽アソシエーション(レーベル)、immeasurableの企画。
-
2021.08.11
20世紀ドイツの前衛画家・ヴォルスの銅版画展、RAURAUJIにて。カフカの短編集「死者の招き」のイメージを表現したオリジナル作品を展示。
-
2021.08.11
chignitta spaceにて、大阪在住のイラストレーター・奈路道程が個展を開催。ステイホームで描きためた懐かしのレコードジャケット・イラスト50枚を一挙公開。
-
2021.07.28
大阪・京町堀にオフィスを構えるクリエイティブ系4社が合同でフリーマーケット「うつぼのるつぼ」開催。