#中之島
-
2025.08.18
第21回大阪アジアン映画祭が、8月29日から10日間にわたり開催。20の国・地域で製作された、多種多様な66作品を上映。
-
2025.08.01
人形浄瑠璃文楽×講談×現代美術のコラボレーションによる「中之島文楽2025『曽根崎心中』」、大阪市中央公会堂にて8月30・31日に上演。
-
2025.07.30
大阪大学中之島芸術センターにて、演劇とトーク『忘れてしまったことなど』開催。青年団劇団員の松田弘子、山内健司が二人芝居を上演、俳優の仕事やキャリアについて語る。
-
2025.07.01
3人のクリエイターによるデザインプロジェクト・elementsによる展覧会「elements Exhibition 03 CLIMATE PartⅡ―風景のはじまり―」、graf porchにて開催。
-
2025.06.02
国立国際美術館にて、特別展「非常の常」開催。8名の作家の表現を通じて、世界で起きている同時代的な危機や社会問題について考える。
-
2025.05.23
「食」をテーマとしたアートイベント「OSAKA ARTSCAPES 2025」、「無印良品 グランフロント大阪」を拠点に開催。grafやdieciなどでのサテライト展示も。
-
2025.05.14
現代美術のアートフェア「ART OSAKA 2025」、中之島・北加賀屋の2会場に63軒のギャラリーが出展。中之島会場では新たに「映像プログラム」を開催。
-
2025.04.15
プロダクトレーベル・Vacant/Multipleの大阪では初の展示会「Correspondences」が、graf porchにて4月22日から開催。
-
2025.03.21
REPORT|Jens 25ss Preview Collection “AURORA / TALIA”
-
2025.03.10
第20回大阪アジアン映画祭が3月14日(金)から開催。「大阪発。日本全国、そしてアジアへ!」をテーマに、アジア映画の熱気を感じる全67作品がラインアップ。
-
2025.03.03
1970年の大阪万博を切り口にした映像作品を上映。第27回中之島映像劇場「1970年」、国立国際美術館にて開催。
-
2025.02.27
パフォーミングアーツの現在地「VIA OSAKA」、アートエリアB1にて3月22日に上演。関西を主な活動拠点としてきた、きたまりと淡水が出演。