#淀屋橋
-
2023.08.13
19歳の映画監督・シタンダリンタが、映画館”的”個展を開催。撮り下ろし新作『【Amour】アムール』を上映。
-
2023.07.08
プロダクトデザイナー・吉行良平が、ファインフルートの可能性を探る。「PAPER & TRIAL ―FINE FLUTE & RYOHEI YOSHIYUKI―」、竹尾 淀屋橋見本帖にて。
-
2023.06.20
国内外で活躍する現代美術作家による「ホーム」をテーマにした特別展「ホーム・スイート・ホーム」、国立国際美術館にて開催。
-
2023.06.06
21回目となる現代美術のアートフェア「ART OSAKA 2023」が北加賀屋と中之島の3会場で開催。会場間を船で周遊するアートクルーズなども実施。
-
2023.04.12
国内外の障害のある作家のアート作品をプロダクトデザインに転用するライフスタイルブランド「ヘラルボニー」の展示会、竹尾 淀屋橋見本帖にて開催。
-
2023.03.21
新星劇団・南極ゴジラの第3回本公演『南極ゴジラの地底探険』、アートエリアB1にて。佐藤佐吉賞2022にて最優秀作品賞ほか4賞を受賞した意欲作。
-
2023.02.28
大阪を3つのアートプログラムでめぐる「オオサカアートフェスティバル」開催。中之島エリアでは西野達が新作を発表。
-
2023.01.18
「クリエイター100人からの年賀状」展 vol.18、株式会社竹尾の全国3拠点にて開催。淀屋橋見本帖では80名を超えるクリエイターから届いた年賀状を展示。
-
2022.09.05Recommend
淀屋橋見本帖のシリーズ展示企画「DESIGNER × PROJECT」。第3弾のテーマは画家・装丁家の矢萩多聞と本づくり。手がけた書籍から約50冊を選出し、仕事の裏側に迫る。
-
2022.08.23
たかくらかずきの個展「仮想大戦(金)」、YOD Galleryにて。特撮怪獣映画をテーマとし、NFTを用い制作した「仏像」と「妖怪」のキャラクターを引用した二次創作的な作品群を展示。
-
2022.07.21
アートエリアB1の「鉄道芸術祭」、今年は「リ・クリエーション〜展覧会の記録をめぐる10の対話〜」と題して、各分野の専門家をメディアパートナーに迎えて展開。
-
2022.06.10
地図アプリケーションの遅延やバグが発生した瞬間を撮影した『maps』シリーズを展示。福嶋幸平「Beyond Landscape」、YOD Galleryにて。