#淀屋橋
-
2025.10.06淀屋橋見本帖にて、デザイナー・藤田佳子が参加する「紙とデザインと実験」をテーマとした展示「PAPER & TRIAL ─GMUND COLORS MATT & KAKO FUJITA─」が開催。
-
2025.08.18第21回大阪アジアン映画祭が、8月29日から10日間にわたり開催。20の国・地域で製作された、多種多様な66作品を上映。
-
2025.08.01人形浄瑠璃文楽×講談×現代美術のコラボレーションによる「中之島文楽2025『曽根崎心中』」、大阪市中央公会堂にて8月30・31日に上演。
-
2025.06.10笹岡由梨子の個展「ポロニア x キュリー・マジック・ラボ―移動の力」が、大阪市中央公会堂にて開催。ポーランドが誇る世界的科学者「キュリー夫人」を起点に、「移動」「記憶」などのテーマを探求し表現。
-
2025.05.23「食」をテーマとしたアートイベント「OSAKA ARTSCAPES 2025」、「無印良品 グランフロント大阪」を拠点に開催。grafやdieciなどでのサテライト展示も。
-
2025.05.14現代美術のアートフェア「ART OSAKA 2025」、中之島・北加賀屋の2会場に63軒のギャラリーが出展。中之島会場では新たに「映像プログラム」を開催。
-
2025.04.18淀屋橋見本帖にて、「BOOKS 水戸部 功×名久井直子」大阪巡回展が開催中。2人のブックデザインの仕事を解き明かす。
-
2024.11.01GAS STANDにて、「WeST CYCLE MARKET」が11月17日に開催。ワインバー「su/il soffione 」のキュレーションにより、大阪の飲食店やクリエイターらが参加。
-
2024.10.14大島依提亜が手がけた、映画関連のグラフィックデザインを紹介。淀屋橋見本帖「DESIGNER × PROJECT ―大島依提亜と映画のしごと―」、12月8日(日)まで開催中。
-
2024.10.10大竹央祐の写真展「ガスビルの記憶と生成」、GAS STANDにて開催。大阪を代表するモダニズム建築・ガスビルの歴史と新しい日常を表現。
-
2024.10.10人形浄瑠璃文楽×浪曲×現代美術による「中之島文楽2024」、10月25・26日に大阪市中央公会堂にて上演。プロジェクションマッピングを美術家・谷原菜摘子が手がける。
-
2024.04.30REPORT|「シン」な見どころ満載でリニューアル。中之島の大阪市立東洋陶磁美術館



