#BOOK
-
2022.07.27
レンタルスペース阿倍野長屋にて、夏休みの子ども向けイベントとして「一箱古本市」が開催。ビブリオバトルなどの企画も。
-
2022.06.16
パンとお話のお店「Appleの発音」が、通販にて「パンとお話のセット」を展開中。毎月のテーマのパンと、それにあわせたオリジナル小冊子を届ける。
-
2022.06.13
3人組のアーティスト・コレクティブ「ザ・フー」のキュレーションによるPOP UP、阪神梅田本店にて。ジェンダー、身体、DIYをテーマに13組のクリエイターが出展。
-
2022.05.31
What’s up?|最近どうですか? 第15回:磯上竜也さん(toi books)
-
2022.05.30
タチョナと岩淵拓郎のワークショップから生まれた新しいアートの手引き書『なんだこれ?!のつくりかた』、2022年6月に発行。
-
2022.05.23
AFTERWORDS|小さなまちで商うふたりの往復書簡
-
2022.05.17
toi booksが開店3周年記念出版として、大前粟生・町屋良平・磯上竜也のテキストをまとめた『全身が青春』を刊行、記念鼎談をオンラインで開催。
-
2022.05.10
展覧会「藤田紗衣と佐貫絢郁の移動式菜園ハウス」を記録したアートブックの展示販売、LVDB BOOKSにて開催中。
-
2022.05.02
歌人・文筆家の小原晩が執筆した『ここで唐揚げ弁当は食べないでください』にまつわる展示、blackbird booksにて。装画の原画や書き下ろしエッセイなど。
-
2022.04.28
フットボールカルチャーマガジン『SHUKYU Magazine』10号目の発売を記念したPOP-UPイベント「SHUKYU Store」、Pulpにて。アーティストとのコラボアイテムなどを販売。
-
2022.04.25
DIALOGUE|小さなまちで商うふたりの往復書簡 第4便:モリテツヤ(汽水空港)→土井政司(タラウマラ)
-
2022.04.23
リヴァ・クリストフの凱旋展「GAISEN」が兵庫県加西市のギャラリー・Voidで開催。5月5日(木)にはオープニングイベントも。