#STAGE
- 
		
			 2023.03.21 2023.03.21新星劇団・南極ゴジラの第3回本公演『南極ゴジラの地底探険』、アートエリアB1にて。佐藤佐吉賞2022にて最優秀作品賞ほか4賞を受賞した意欲作。
- 
		
			 2023.03.17 2023.03.172023年4月、新しい劇場空間 「Minimum Theater」が野田エリアに誕生。 会場費無料・音響設備完備・スタッフ不要のスペース
- 
		
			 2023.02.20 2023.02.20エイチエムピー・シアターカンパニーの〈シェイクスピアシリーズ〉、第2弾は劇作家・くるみざわしんが現代の視点から改作した『リチャード三世』を上演。
- 
		
			 2023.02.16 2023.02.16文楽×講談×現代美術とのコラボレーションで「曽根崎心中」を上演する「COOL 文楽 Show」、大阪市と文楽協会が主催。
- 
		
			 2023.02.13 2023.02.13フライヤーから劇作を試みる「架空のフライヤー展vol.3」が スタジオクートギャラリーにて2月14日(火)より開催
- 
		
			 2023.02.11 2023.02.11若手能楽師が取り組む伝統芸能鑑賞会「みんなで お能をたのしもう」。 2月18日(土)、大槻能楽堂で「こどもとたのしむ“お能”の世界」を上演。
- 
		
			 2023.02.11 2023.02.11REPORT|dot architects & 和田ながら《うみからよどみ、おうみへバック往来》
- 
		
			 2023.02.03Recommend 2023.02.03Recommend演劇をもっと身近に! 福島の商店街に誕生する「聖天通劇場」。落語・講談・演劇の3本立てとなるこけら落としが、3月3日(金)からスタート。
- 
		
			 2023.01.13 2023.01.13日本初のアート業界に特化したジョブフェア「ART JOB FAIR 2023」開催。枚方のartnessが主催し、全国のアート団体10社が出展。
- 
		
			 2022.12.29 2022.12.29筒井潤がリーダーを務める公演芸術集団「dracom」の新作公演「ハッピー・エンディング」、ウイングフィールドにて。コロナ禍の状況を出発点に、東アジアの諸問題にも触れるフィクションの演劇作品。
- 
		
			 2022.12.13 2022.12.13ももちの世界による、手話と発話が入り混じるボクシング演劇『あと9秒で』が、12月16日(金)よりin→dependent theatre 2ndにて上演。
- 
		
			 2022.12.09 2022.12.09RADIO|第3回 益山貴司の最近どうですか?

 
            

