#肥後橋
-
2023.01.24
写真家・児玉房子が大阪の街や人をとらえた作品を発掘・展示。展覧会「児玉房子の『大阪』」、The Third Gallery Ayaにて。
-
2023.01.24
カードや小冊子など、展覧会という形にこだわらない活動を続ける池内美絵の個展「11年と近年と最近」、Calo Bookshop & Cafeにて開催。
-
2022.12.14
動物や自然をモチーフに、どこか呪術的・民族的な作品を制作する切り絵作家・riyaの個展「Holy Creatures」、chignitta spaceにて開催。
-
2022.12.08
展覧会「Insight 27 “Gradation: Pink to Red”」、Yoshimi Artsにて開催。10名の作家のピンクもしくは赤を含む作品を展示。
-
2022.12.07
フリーマーケット「うつぼのるつぼ vol.2」、靱公園に面した「chignitta space」「BYTHREE inc.」の2会場で開催。
-
2022.11.22
関西ゆかりの若手作家を紹介する「Osaka Directory」第2弾として、貴志真生也の個展が大阪中之島美術館にて開催。
-
2022.11.19
伝統的な西洋絵画と日本のエンタメ文化に共通する「物語」に着目した作品を描く唐仁原希の個展「トリックスターは眠らない」、chignitta spaceにて。
-
2022.10.12
展覧会「すべて未知の世界へ ― GUTAI 分化と統合」、大阪中之島美術館と国立国際美術館で同時開催。具体美術協会の新しい姿を提示。
-
2022.10.05
九谷焼窯元を継承しながら現代美術作家としても活動する上出惠悟の個展「新蕉」、Yoshimi Artsにて。代表作『甘蕉』の新作を発表。
-
2022.09.29
独特の筆づかいによって抽象的な風景画を描き出す前田泰宏の個展、Calo Bookshop & Cafeにて。大阪府内の障がいのある人の作品を紹介する「カペイシャス」の展覧会。
-
2022.09.14
写真家・渡邊耕一の個展「毒消草の夢 デトックスプランツ・ヒストリー」、The Third Gallery Ayaにて。昆答刺越兒發という謎の薬草を追う旅を記録。
-
2022.09.08
デジタルアーティスト・watabokuの個展「SHAPE MEMORY」、chignitta spaceにて。新作の「形状記憶」シリーズなどを展示。