#十三
-
2022.02.05グラフィックデザイナー・阿部航太がブラジルのストリートを捉えたドキュメンタリー『街は誰のもの?』、シアターセブンにて上映。グラフィテイロやスケーターなどの姿から、街と人との関係を読み解く。
-
2021.12.16「中央アジア今昔映画祭」、第七藝術劇場にて。欧州・中東・アジアの歴史・文化が交わる中央アジア5カ国を、9作品で俯瞰する。
-
2021.12.08写真専門ギャラリー・ブルームギャラリーにて、林直と上野王香の作品を紹介するコレクション展開催。
-
2021.12.06Recommend連続講座「現代アートハウス入門 ネオクラシックをめぐる七夜」第2弾が、2021年12月11日(土)より全国24劇場で開催。大阪はシネ・ヌーヴォ、第七藝術劇場が会場に。
-
2021.11.30「よどがわダイバーシティ映画祭2021」、シアターセブンにて。「障害」「性的マイノリティ」「移民/難民」など、”社会の多様性”をテーマにセレクトした国内外の作品を上映。
-
2021.11.29Recommend映画制作集団・空族の特集上映「GOD SPEED YOU!!!」が第七藝術劇場・シアターセブンにて開催。初期作『雲の上』や近作『典座-TENZO-』、代表作『サウダーヂ』まで全7作品を上映。
-
2021.10.25知床・斜里を舞台に、映画作家・ダンサーの吉開菜央と写真家の石川直樹がタッグを組んで制作。映画『Shari』、第七藝術劇場にて上映。
-
2021.08.078月7日(土)より「第8回 夏のホラー秘宝まつり 2021」が十三の第七藝術劇場・シアターセブンで開催。巨匠ルチオ・フルチとマリオ・ヴァーバを特集上映。
-
2021.07.02「チェコアニメ映画祭2021」、シアターセブンにて。1960~80年代の共産時代のチェコスロヴァキアで多くの芸術家たちが才能と情熱を注いだアニメ作品を23プログラムで一挙上映。
-
2021.06.23チベット映画特集「映画で見る現代チベット」、第七藝術劇場とシアターセブンにて。ソンタルジャ、ペマ・ツェテンなどチベット映画人の作品を中心に、日本プレミア上映を含む7作品を上映。
-
2021.06.16写真家・プリンターとして活躍したフィリップ・サルーンの写真展、ブルームギャラリーにて。本人が手焼きしたポストカードサイズのオリジナルプリント約40点を展示。
-
2021.05.11京阪神の映画館 5月のピックアップ



