#中之島
-
2022.08.31使われなくなった陶磁器を再焼成・還元する陶芸家・松井利夫主宰のプロジェクト「サイネンショー」の展覧会、大阪と鳥取で開催。
-
2022.08.30大阪中之島美術館と関西・大阪21世紀協会の共催事業、若手作家を紹介する展覧会企画「Osaka Directory」始動。第1期は写真家・赤鹿麻耶の個展、9/11(日)まで開催。
-
2022.08.30国立国際美術館研究員と多彩なゲストによるトークイベント「NMAO トーク・マラソン2022」が、9月10日、11日に開催。オンライン視聴も。
-
2022.08.27REPORT|「コシラエルとはなんだったのか」展
-
2022.08.08国立国際美術館が、対話を通して コレクション作品を鑑賞するプログラム 「オンラインびじゅつあー」を開催。
-
2022.08.01大阪中之島美術館開館記念展「みんなのまち 大阪の肖像」、第2期は戦後〜現代の大阪の変遷を美術とデザインの両面から紹介。
-
2022.07.27日本インダストリアルデザイン協会関西ブロックが主催するトークショー「ONE DAY DESIGN ACADEMY」、大阪中之島美術館にて。中堅〜ベテランのデザイナー6組が登壇。
-
2022.07.22岡本太郎の芸術人生を振り返る大回顧展「展覧会 岡本太郎」、大阪中之島美術館にて開催。代表作〜晩年の作品などから、その生涯をたどる。
-
2022.07.21アートエリアB1の「鉄道芸術祭」、今年は「リ・クリエーション〜展覧会の記録をめぐる10の対話〜」と題して、各分野の専門家をメディアパートナーに迎えて展開。
-
2022.07.20graf studioにて、新作家具の展示販売会「Narrativeの小さな家具たち-It’s always by my side-」が開催中。新商品「Place Stand」を分解、手仕事の側面を披露。
-
2022.06.25文化拠点として発展を遂げてきた中之島を検証する「モダン中之島コレクション “大大阪”時代の文化芸術発信センター」が、大阪大学総合学術博物館で開催中。
-
2022.06.16東欧からロシア地域に関連する作家と沖縄出身の作家の作品を特集展示。「コレクション1 遠い場所/近い場所」、国立国際美術館にて。



