#ART
-
2021.06.10
モダニズム建築・丼池繊維会館の空間と陶芸立体作品の調和を感じさせる展示。坂本紬野子「Whole」、I SEE ALLにて。
-
2021.06.09
枚方のノートギャラリーにて、ロックミュージシャンとしても活動する野田充有の作品展「精神〜Geist(ガイスト)」開催。
-
2021.06.09
gallery yolchaにて、片桐水面の個展「絵札」開催。架空のボードゲームの絵札84枚の原画展。
-
2021.06.08
絵や石、ドローイングなどを用いて平面絵画の枠に収まらないインスタレーションなどを制作する山田愛の個展 「ここが楽園」、アトリエ三月にて。
-
2021.06.07
gekilin.にて、池田孝友 個展「私がデュシャンの生まれ変わりです」。コンセプチュアルな美術作品を中心に展示。
-
2021.06.05
CONVERSATION|関西若手キュレーターが考える「大阪」
-
2021.06.04
採取した植物をもとに立体やインスタレーション作品を制作する岩谷雪子の個展「THE IRRITATED MIND OF PLANTS-植物たちの苛立ち-」、The Third Gallery Ayaにて開催。
-
2021.06.02
椿昇監修のコンテンポラリーアートフェア「Game Changer」、阪急うめだ本店・阪急メンズ大阪にて開催。50組のアーティストが出展。
-
2021.06.02
the three konohanaにて、加藤巧の個展「Re-touch」開催。「接触」をキーワードに、加藤の絵画にまつわる思考や行為を新たな枠組みで捉え直す。
-
2021.06.01
西天満のGALLERY wks.にて、グループ展「WINDOW│WODNIW」開催。大阪芸術大学芸術学部美術学科2012年度卒業生7名が出展。
-
2021.06.01
出版社・Rondadeが、編集的思考/本づくりの視点を持ち込んだ体験型の展示空間を公開。「Rondade:sales,service,instalations」、graf porchにて。
-
2021.05.31
哲学的作風で注目を集める現代美術作家・今村源の個展「流れること / 留めること」、ギャラリーノマルにて。無数の彫刻が一本の糸でつながり回転するインスタレーションなどを展示。