#ART
-
2025.02.27
西成区のアートプロジェクト「ちょちょまうヴァナキュラー」が実施する『作業場@旧今宮小学校』の関係者が一堂に会するトークと展示が、西成区民センターにて3月16日に開催。
-
2025.02.25
大阪を拠点に活動するアーティスト・髙野千聖が、奈良の喜多美術館にて個展を開催。
-
2025.02.25
大阪市立美術館が3月1日にリニューアルオープン。同館の館蔵約250件を展示する記念特別展「What’s New! 大阪市立美術館 名品珍品大公開!!」を開催。
-
2025.02.24
ファッションブランド「NISHINARI YOSHIO」の外国人住民とのプロジェクトについて紹介するトーク+ワークショップ「手をうごかし ともにいること -服づくりを通じた多文化共生-」、3月9日に開催。
-
2025.02.22
大阪を拠点するアーティスト・下浦萌香が香川県琴平町での滞在制作の成果を発表。「HAKOBUNE AIR」成果発表展、2月22日よりHAKOBUNEビルにて開催。
-
2025.02.20
画家・栗田咲子の個展「Private Zoo」、ギャラリーノマルにて2月22日から開催。動植物への愛を独特のユーモアで描く。
-
2025.02.20
姉妹ユニット・ちえちひろの陶器と絵本原画を同時に展示。個展「たのしみ」&「さむさむぼっこのおはなし」絵本原画展、NEW PURE +にて2月22日から開催。
-
2025.02.20
artgallery opaltimesにて、グループ展「おまえの姿がよくみえる」が開催。漫画、ZINE、絵画など分野を横断して制作する作家6名が出展。
-
2025.02.19
郊外の環境音を録音し、アナログレコードに刻みジャケットも自作するワークショップ「土師ノ里の音景を刻む。」 、3月1日から開催。デラハジリとASANOYA BOOKSの共同企画。
-
2025.02.18
美術家・井上唯が茨木市の山間部をリサーチし、「循環」をテーマに展覧会と関連プログラムを展開。「HUB-IBARAKI ART PROJECT 2024」、茨木市市民総合センターにて開催。
-
2025.02.18
小川美陽が、京都のNOHGA HOTELにてレジデンス成果展を開催中。新作と、車での移動時間をフォトグラムとドライブレコーダーでアーカイブする作品シリーズ「MY PLANET」を展示。
-
2025.02.18
Koichiro Kojimaの実験企画「Experimentalism!!」、JITSUZAISEIにて2月20日から開催。「写真の捉え方」をテーマに実験的な表現を展開。