#ART
-
2021.12.23
hyslomによる新作映画「美整物 輝かせる時間の黄金」の公開試写会、シネ・ヌーヴォにて。作業場の解体工事に参加しその過程を記録した作品。
-
2021.12.22
NEW PURE +にて、飯田美穂 個展「目の絵 2022 | menuet 2022」。西洋絵画の名作をリスペクトを込めて引用し、抽象化されたイメージを描く。
-
2021.12.22
the three konohanaにて、加賀城健の個展「Manipulation / Interchange」。最新作を中心に、展示手法や作品の形状が異なる2種類の個展形式で構成。
-
2021.12.21
3DCGアーティスト・グラフィックデザイナーのAsahiNaによるグラフィックをプロダクト化した展示会「 a:)/2021 」、12月27日(月)より4日間、心斎橋・CONTENASTOREにて開催。
-
2021.12.18
「味園ユニバース」ビルをメタバース化するプロジェクト「UNIVERSE 1956 -」スタート。12月21日にDOMMUNEにて仮想空間でのライブ配信。
-
2021.12.17
アーティスト・unpisの初作品集出版記念展「DISCOVER」、POLにて開催。作品集のために描き下ろした新作20点の原画展。ジークレー印刷による複製画の受注も。
-
2021.12.17
グループ展「現代アートと出会う日 Vol.2」、Blend Studioにて。昨年開催された同企画に出展した7名の作家が再集結。
-
2021.12.16
PHOTO REPORT|大阪市立美術館・美術研究所
-
2021.12.15
12月17日(金)より枚方にオープンするセラミックとシルクスクリーンのスタジオ・MALLにて「SHOKKIとedition.nordのあぶなっかしい展覧会」開催。
-
2021.12.14
遺跡や歴史的建造物が持つ力に魅了され、焼成した作品を自ら破壊するなど独自の陶表現を行う竹内紘三の個展「-rondo-」、YOD Galleryにて。
-
2021.12.14
デジタル造形技術を援用し、音を形にする展示。おおしまたくろうとYüiho Umeokaによる2人展「ミミタブ・アーキテクチャ」、FIGYA_SPOTにて。
-
2021.12.14
gekilin.にて「加藤隆明展」開催。蚕繭、真珠、蝉殻を用いて、精神と肉体の「内と外」をテーマに表現した大型作品を展示。