#ART
-
2021.12.11
マメイケダが手がけた2冊目の絵本『えきべんとふうけい』の原画展、iTohenにて開催。会期中には「イトヘン駅弁発売」やライブなどのイベントも。
-
2021.12.10
GULIGULIにて、蝋燭作家・美術家の河合悠による「アトリエの風景」開催。制作のために拾ったもの、方々で集めた古物を織り交ぜて約250点を展示。
-
2021.12.10
「暮しに役立つシックな装い」をコンセプトにfutatsukukuriによる新ライン「暮chic(クラシック)」が誕生。大阪展はNEW PURE +、12月11日(土)〜25日(土)まで。
-
2021.12.08
写真専門ギャラリー・ブルームギャラリーにて、林直と上野王香の作品を紹介するコレクション展開催。
-
2021.12.08
Gallery Nomartで東影智裕の個展「見えない時間 / Niewidzialny czas」が開催中。ポーランドの古都・クラクフ滞在を経て制作した作品群を展示
-
2021.12.06
DJユニットSoi48が主催するパーティーが大阪南部のサウンドをフューチャーして有観客&配信で開催。泉州音頭 宝龍会や大阪レゲエのパイオニアBOOGIE MANが出演。
-
2021.12.04
アーティスト・石田小榛の個展「新月のシルエット」、excubeにて。光が作り出す輪郭・面を真鍮を使い表現した立体・半立体作品や、写真を展示。
-
2021.12.03
大阪では6年ぶりとなる山下良平の個展「HOPE」、chignitta spaceにて開催。新シリーズや漫画『キングダム』とのコラボレーション作品を展示。
-
2021.12.03
田中功起による拡張されたドキュメンタリー『可傷的な歴史(ロードムービー)』の上映会&トークセッション、茨木市福祉文化会館にて開催。
-
2021.12.03
京都市立芸術大学で構想設計を専攻する岡留優の個展「ベストポジション」、ssudにて開催。
-
2021.12.02
障がいのあるアーティストの作品を紹介する「カペイシャス展覧会 #16 _ 桂典之・泉達也」、Calo Bookshop & Cafeにて。2名の新しい作家が出展。
-
2021.12.01
エスパス ルイ・ヴィトン大阪にて、ゲルハルト・リヒターの抽象作品を紹介する展覧会「Abstrakt」開催。 今回が初公開となるコレクション作品も。