#MUSIC
-
2025.03.24ニュージランド出身のDJ/MC、DJ Fuckoffが初来日。クラブイベント「大工時間 vol.18」、Club Daphniaにて3月30日に開催。
-
2025.03.24大阪、京都を拠点にジャワガムランによる表現活動を行う音楽グループ・マルガサリが、北加賀屋・クリエイティブセンター大阪でサイトスペシフィックなコンサートを開催。
-
2025.03.13糸や布で立体作品を制作する作家・玉井静穂の展示「いさんだ」が、3月20日より四三館にて開催。
-
2025.03.11国登録有形文化財に指定された銭湯で、音楽とマルシェのイベントが2回目の開催。「100万ガウス -Sakura Edition-」、3月29日に源ヶ橋温泉にて。
-
2025.03.10ベルリン在住のイタリア人ミュージシャン兼サウンドデザイナー、マルタ・デ・パスカリスのジャパンツアー、大阪ではenvironment 0gにて3月20日(木)に開催。
-
2025.02.27西成区のアートプロジェクト「ちょちょまうヴァナキュラー」が実施する『作業場@旧今宮小学校』の関係者が一堂に会するトークと展示が、西成区民センターにて3月16日に開催。
-
2025.02.19郊外の環境音を録音し、アナログレコードに刻みジャケットも自作するワークショップ「土師ノ里の音景を刻む。」 、3月1日から開催。デラハジリとASANOYA BOOKSの共同企画。
-
2025.02.142月23日(日)、しょうにゅうどうと西尾賢の 2マンライブ“音ノ旅ヨ”が雲州堂にて開催。 唯一無二のアコースティック・アンサンブルが響く。
-
2025.02.05うちきたら、ここいっとき〜! 第2回:旭荘@此花
-
2025.02.022月3日(月)に難波ベアーズにて、イギリスを代表するドラマー、ロジャー・ターナーと山本精一による6年ぶりのデュオライブが開催。
-
2025.01.30REPORT|屋外パフォーマンス企画「YOSETE UMEKITA」。 グラングリーン大阪の芝生広場で、古典×現代のミックスプログラム
-
2025.01.30第7回大阪芸術文化交流シンポジウム「どうする!?これからの大阪の文化芸術! 次世代の視点から」、こども本の森 中之島にて2月13日に開催。大阪アーツカウンシルの企画。



