#DANCE
-
2022.03.31
CONVERSATION:関西若手デザイナーによるフライヤーハント&レビュー放談
-
2022.03.22
REPORT|SOI48 VOL.45 南大阪「昔、近藤組 今、宝龍会」SPECIAL
-
2022.02.26
PHOTO REPORT|鉄道芸術祭vol.10 スペシャル・プログラム「Gonzo dot party」
-
2022.01.12
【まとめ】京阪神の芸術系大学 2022年卒展開催情報
-
2021.12.06
DJユニットSoi48が主催するパーティーが大阪南部のサウンドをフューチャーして有観客&配信で開催。泉州音頭 宝龍会や大阪レゲエのパイオニアBOOGIE MANが出演。
-
2021.11.10
大阪府立江之子島文化芸術創造センター[enoco]が10年間の活動の中で集積してきた多様なつながりや物事をひらく、1日限りのイベント「enocoのバンパク」開催。
-
2021.11.03
ANTIBODIES Collective最新作『あらゆる人のための、誰のためでもない世界』。淡路島のタイル工場に生まれる舞台空間、日常と非日常が揺らぐ。
-
2021.10.13
障がいをもつダンサーから見た舞台芸術シーンなどについて話し合う。トークイベント「障がいがある人の表現フィールド〜その後世界は変わるのか。パラリンピックを終えて〜」、アートエリアB1にて。
-
2021.10.01
豊中市立文化芸術センターにて、振付家・ダンサーでもある映画作家・吉開菜央の監督作品特集「Dancing Films」上映。初期作品を集めた「とよなかオリジナル」プログラムも。
-
2021.09.30
REVIEW|劇団態変主宰・金滿里へのインタビュー、2時間33分。当事者としての障碍者者運動から、芸術運動へ。
-
2021.09.15
シネ・ヌーヴォにて、「吉開菜央特集:Dancing Films」開催。第72回カンヌ国際映画祭の併設部門・監督週間に正式招待された『Grand Bouquet』含む7作品を上映。
-
2021.09.13
大阪国際障害者国際交流センター ビッグ・アイにて制作されたDANCE DRAMA「Breakthrough Journey」公演上映会とトークセッション、グランフロント大阪内ナレッジシアターにて開催。