#MOVIE
-
2021.09.30
no.02
-
2021.09.15
シネ・ヌーヴォにて、「吉開菜央特集:Dancing Films」開催。第72回カンヌ国際映画祭の併設部門・監督週間に正式招待された『Grand Bouquet』含む7作品を上映。
-
2021.08.31
カンヌ国際映画祭で紹介されたフランスの女性監督による作品を、シネ・ヌーヴォにて特集上映。2015年に女性で初めてパルム・ドール名誉賞を受賞したアニエス・ヴァルダなど、10名の女性監督たちが紡いだ映画芸術の歴史をたどる。
-
2021.08.24
「大阪における文化芸術関係者への新型コロナウイルスの影響に関する実態調査2021」実施中。大阪府内の文化芸術の状況を現場から行政機関に届けるWebアンケート。
-
2021.08.17
子どもも大人も、映画館で夏の思い出を。8/21(土)〜27(金)の期間中、シネ・ヌーヴォにて「夏休みの映画館」開催。
-
2021.08.07
8月7日(土)より「第8回 夏のホラー秘宝まつり 2021」が十三の第七藝術劇場・シアターセブンで開催。巨匠ルチオ・フルチとマリオ・ヴァーバを特集上映。
-
2021.07.22Recommend
「一周忌追悼特集 森﨑東 “たった一人の反乱的美学”」が、シネ・ヌーヴォにて開催。初期の「喜劇・女」シリーズから遺作となった『ペコロスの母に会いに行く』まで、全作を一挙上映。
-
2021.07.16Recommend
「台湾巨匠傑作選2021 ホウ・シャオシェン大特集」がシネ・ヌーヴォにて開催中。『風が踊る』『冬冬の夏休み』など監督の代表作を上映。
-
2021.07.15Recommend
エリック・ロメール監督特集上映「六つの教訓話」、テアトル梅田にて。初の長編作『獅子座』や、ゴダールらとともに手がけた短編6作も同時上映。
-
2021.07.02
「チェコアニメ映画祭2021」、シアターセブンにて。1960~80年代の共産時代のチェコスロヴァキアで多くの芸術家たちが才能と情熱を注いだアニメ作品を23プログラムで一挙上映。
-
2021.06.25
関西のミニシアターの魅力を発信する学生団体「映画チア部」が、シネ・ヌーヴォ支援Tシャツの販売を開始。
-
2021.06.23
チベット映画特集「映画で見る現代チベット」、第七藝術劇場とシアターセブンにて。ソンタルジャ、ペマ・ツェテンなどチベット映画人の作品を中心に、日本プレミア上映を含む7作品を上映。