#北摂
-
2025.01.09
画家・岩瀬ゆかと花店noteとの共同企画「早春ふらわー」、blackbird booksにて1月15日から開催。その場で花器に絵を描くイベントも。
-
2024.12.06
「第51回現代美術-茨木2024展」が2025年1月20日〜26日に開催。2024年12月11日まで公募部門の出展作品を募集中。
-
2024.12.05
アートコレクティブ、スローイング・スパゲッティが御殿山生涯学習美術センターにて12月22日(日)まで展示中。ワークショップ&パフォーマンス、アーティストトークも開催。
-
2024.12.05
アーティスト・豊田弘大の個展「Epoch Garden…」、about her.にて12月7日から開催。植物をテーマにした新作の絵画、オブジェ、植木鉢などを展示。
-
2024.11.27
油彩画や銅版画、陶芸や漆芸の多様な約40点の作品が並ぶ三人展。「遊まぐれ 佐藤有紀・藤田朋子・合田博子」、toyono gallery vitokurasにて開催。
-
2024.11.01
豊能町に新たに生まれるライフスタイルショップ「ihatov(イーハトーヴ)」にて、絵・歌・灯・音で奏でるオープニングライブ「はじまりの線」が11月20日(水)に開催。
-
2024.10.25
旅と記憶を主題に絵を描く画家・nakabanの個展「記憶の庭園学」、blackbird booksにて11月9日から開催。同店の10周年記念企画。
-
2024.10.22
「SOU―JR総持寺駅アートプロジェクト」に参加経験のある櫻井類、松田啓佑、三宅砂織が出展。「rael SOU#14+ 理性的な問いと、不合理な答え」、茨木市福祉文化会館にて開催。
-
2024.10.22
瀬戸市を拠点に活動するアートユニット・Barrackが愛知県近郊の作家たちを紹介。茨木市立ギャラリー企画展「Funny boneと移動する日常」、10月26日より茨木市内3ヶ所で展開。
-
2024.10.17
HUB-IBARAKI ART PROJRCTのトークシリーズ「場づくりについて考える#02」、MAT, Nagoyaの共同ディレクター、吉田有里と青田真也を迎えて11月4日に開催。
-
2024.10.07
「BIJUTSU フィリピン美術の祭典 in Japan」、 toyono gallery vitokurasにて10月11日から開催。12人のフィリピン人アーティストが絵画を展示。
-
2024.10.01
写真家・齋藤陽道の写真展「生きる」、blackbird booksにて10月4日から開催。生のプリント作品や写真集などを展示販売。