#西成
-
2025.02.27
西成区のアートプロジェクト「ちょちょまうヴァナキュラー」が実施する『作業場@旧今宮小学校』の関係者が一堂に会するトークと展示が、西成区民センターにて3月16日に開催。
-
2025.02.24
ファッションブランド「NISHINARI YOSHIO」の外国人住民とのプロジェクトについて紹介するトーク+ワークショップ「手をうごかし ともにいること -服づくりを通じた多文化共生-」、3月9日に開催。
-
2025.02.04
オープンアートラボ・SUCHSIZEにて、2025冬展「Unnamed hours」開催。マルセル・デュシャンが提唱した「アンフラマンス」の概念に注目し、アーティスト・木下令子を招聘。
-
2024.11.19
音をシェアする空間の枠組みをテーマに表現活動を行う橋爪皓佐の個展「Vague, Frequencies, 波のまにまに」、イチノジュウニのヨンにて11月22日から開催。
-
2024.07.05
西成に誕生するオープンアートラボ・SUCHSIZEの初の展覧会として、「《 Dance in HANGESHO 》半夏生のリズム」が開催。黒瀬正剛、松田壯統、Yukawa-Nakayasuが出展。
-
2024.05.01
REPORT|Yukawa-Nakayasu「薫りのささやきと」
-
2024.02.23
美術家・岩谷雪子による展覧会「西成で植物を採集するということ」、西成区各所にて開催。都会のなかで自生・共生する植物をリサーチし、収集したものをインスタレーション作品として再構成。
-
2024.01.13
自然と人の連動性をテーマに制作を続けている松田壯統が、 アイルランドの太陽現象を楽しむ人々の写真を喫茶コーズリーにて展示。
-
2024.01.06
Yukawa-Nakayasuが、結晶を用いた作品から発展した新作などを展示。展覧会「薫りのささやきと」、イチノジュウニのヨンにて開催。
-
2023.11.22
画家・田中秀介の個展「客人の望郷吟味」、イチノジュウニのヨンにて開催。故郷を回想したことにより⽣まれた新作を中⼼に展⽰。
-
2023.07.11
TRA-TRAVELのAIR企画の一環として、アメリカ人ビジュアルアーティスト、タイラー・コバーンによるトークとワークショップが開催。
-
2023.04.21
美術家・上野王香が主宰する「Mending Club」、kioku手芸館「たんす」にて定期的に開催。縫いものをする時間をシェアするワークショップ。