#大阪府外
-
2022.03.26
泳げないけど水が好きなのでカナディアンカヌーをリペアする
-
2022.03.10
森村泰昌の秘蔵インスタント写真約800枚などから35年超のキャリアを総括する大規模個展「森村泰昌:ワタシの迷宮劇場」 、京都市京セラ美術館にて。
-
2022.02.24
大阪を拠点に活動するアーティスト・藤部恭代による展覧会「インタタイダルワールド 2022」、宝塚市立文化芸術センターにて開催。
-
2022.02.07
REPORT|エイチエムピー・シアターカンパニー『マクベス 釜と剣』
-
2022.02.02Recommend
書体設計士・鳥海修の仕事をまなざす展覧会「もじのうみ:水のような、空気のような活字」、京都dddギャラリーにて。アートディレクションは教え子の三重野龍・岡村優太・廣田碧。
-
2022.01.15
「イメージの倫理」を問う活動を展開しているアーティスト・原田裕規の個展「 Unreal Ecology 」、京都芸術センターにて開催。
-
2022.01.12
【まとめ】京阪神の芸術系大学 2022年卒展開催情報
-
2022.01.05
2020年に別府で公開された梅田哲也による回遊体験型作品『O滞』、その連作となる書籍が、NPO法人 BEPPU PROJECTより発行。12/18(土)より同作品の再公開、ライブ/出版記念イベントなども開催。
-
2021.12.29
REPORT|neuthingsのショップ「YEANAY KYOTO」オープン
-
2021.12.27
デザイナー・後藤哲也が企画するグラフィックデザインの展覧会「ニューアイデンティ」、尼崎のA-Labにて。オランダの「Studio Spass」がA-Labの新しいアイデンティティを展開。
-
2021.12.11
AHA! の企画する展覧会「わたしは思い出す 10年間の育児日記を再読して」、神戸のKIITOにて開催。ひとりの女性が綴った日記の再読をとおして、東日本大震災後の日々を振り返る。
-
2021.11.26
3人のクリエイターによるデザインプロジェクト「elements」の企画展示が、東京・渋谷の2会場にて同時開催。