-
2019.11.12
古池寿浩、中尾勘二、関島岳郎による「ふいご」、独演会が音凪にて開催
-
2019.11.12
今井祝雄や岡田裕子らによるパフォーマンスや大規模インスタレーションを展示するフェスティバル、北加賀屋で開催
-
2019.11.10
「dotFes 2019 OSAKA」が関西大学梅田キャンパスにて開催。今年のテーマは「これからのダイバーシティ」
-
2019.11.10
丼池繊維会館にて、写真家・伊丹豪のプロジェクト「photocopy variations」の発表・展示。Rondadeのフェアも同時開催
-
2019.11.10
スケラッコの初絵本『マツオとまいにちおまつりの町』展@FOLK old book store
-
2019.11.09
吹田のギャルリ・ド・リヴィエールにて、浦芝眞史写真展「スパークリング in 森」
-
2019.11.08
異なる文化に親しむ実験的イベントスペース・SAAにて、「イスラーム 雑貨博覧会」
-
2019.11.08
インターネット以降の彫刻表現を試みる井田大介の個展「着られた指」、TEZUKAYAMA GALLERYにて
-
2019.11.07
堺市の大仙公園にて、第11回堺クラフトフェア「灯しびとの集い」
-
2019.11.07
ドイツの「移民」アーティストたちによる「確率的滞在」展、フラッグスタジオとThe Blend Apartmentsの2会場で開催
-
2019.11.06
「街は誰のもの?」in 大阪ーブラジルのグラフィティから投げかけられたひとつの問い。 多角的なアプローチでその答えを追う。
-
2019.11.06
色鉛筆を使い色彩溢れる世界を描き出す若手作家2人による展覧会「カペイシャス展覧会 #12 」
-
2019.11.05
茨木のGLAN FABRIQUEにて、「五感をたよりに見つけるマルシェ」開催
-
2019.11.05
LARAAJI “Day Of Radiance” JAPAN TOUR、大阪公演は昼=WS・夜=LIVEの2部制。会場は福島のPINE BROOKLYN
-
2019.11.04
国立文楽劇場35周年記念『仮名手本忠臣蔵』
-
2019.11.02
Bushmind×Ooshima Shigeruによるパーティー「2×4」がClub Stompにて開催。ゲストはRYOSUKE、Rockasen
-
2019.11.02
デザインスタジオ「well」初のシーズナルコレクション2020SS発表を、肥後橋のSAAにて
-
2019.11.02
日本庭園文化 × 音楽のコラボ・パーティ「Niwasora Party」名村造船所跡地にて開催
-
2019.11.01
中之島映像劇場18回目は、パーソナル・ドキュメンタリーを特集
-
2019.11.01
大阪を拠点とするアーティスト・梅田哲也が、美術館での初個展を福岡市で開催
-
2019.11.01
大阪大学の公開レクチャー&対話イベント「耐性菌」の世界を探る
-
2019.11.01
淡路島ジビエとイタリアワイン会 Hotel Noum OSAKA にて開催
-
2019.11.01
NEW PURE +が企画。DAISAK(陶芸家)と最後の手段(ビデオチーム)のコラボレーション展
-
2019.11.01
此花のシカクにて、関西出身のイラストレーター・mugnyの展示
2025.08.06