#アートエリアB1
- 
		
			 2025.09.26 2025.09.26「大棍棒展 二〇二五」が、アートエリアB1にて9月27日より開催。多種多様な木製棍棒500本超が大集結し、試し打ちも可能。
- 
		
			 2025.09.18 2025.09.18「クリエイティブアイランド中之島」のスペシャルプログラム、2025年9〜11月に開催。岡田利規が創作した物語をARでめぐる回遊型プロジェクトなど。
- 
		
			 2025.02.27 2025.02.27パフォーミングアーツの現在地「VIA OSAKA」、アートエリアB1にて3月22日に上演。関西を主な活動拠点としてきた、きたまりと淡水が出演。
- 
		
			 2024.11.14 2024.11.14「クリエイティブアイランド中之島」のスペシャルプログラムが2024年11月に連続開催。岡田利規が創作した物語など中之島のクリエイティブコンテンツを発信。
- 
		
			 2024.06.07 2024.06.07アートやデザインとの出会いを楽しむ周遊型のエリアイベント 「Osaka Art & Design 2024」が、6月25日(火)まで開催中。 市内55ヵ所のギャラリーやショップで多彩なクリエーションを展開。
- 
		
			 2024.04.26 2024.04.26アートエリアB1にて、「アンビエントお茶会@なにわ橋」開催。アンビエント音楽に造詣の深い若手DJやフラワーアーティストなどがホストになる、異色のお茶会。
- 
		
			 2024.04.18 2024.04.18INSIGHT|『paperC』から見る「大阪のアートシーン」
- 
		
			 2024.04.05 2024.04.05「Sketch from the zoo by Takeuma展」、アートエリアB1にて4月10日から開催。各地の動物園でのスケッチの中から選りすぐりの作品を展示。
- 
		
			 2024.02.28 2024.02.28過去12年間の「鉄道芸術祭」を、若手のキュレーターや研究者らが批評。鉄道芸術祭vol.0~10「リ・クリエーション2 ~展覧会の記録からはじまる未来~」、アートエリアB1にて。
- 
		
			 2024.02.13 2024.02.13創意に溢れたジャンルレスな冊子が集結する「NAKANOSHIMA ZINE’S FAIR」が4月に開催。出店者も3月5日(火)まで一般公募中。
- 
		
			 2023.03.21 2023.03.21新星劇団・南極ゴジラの第3回本公演『南極ゴジラの地底探険』、アートエリアB1にて。佐藤佐吉賞2022にて最優秀作品賞ほか4賞を受賞した意欲作。
- 
		
			 2022.11.04 2022.11.04「クリエイティブアイランド中之島―創造的な実験島―」が、ナイトミュージアムや船のクルージング、貸切電車企画などのスペシャルプログラムを展開。

 
            

