#小倉ちあき
-
2023.12.27
REPORT |「それ、まず売ってみる?」 屋台を自分でつくって使うプロジェクト「屋台の学校」
-
2023.12.08
REPORT | つながりが織りなす空間。 熊取町の煉瓦館と・中家住宅で開催された 「オリナスジカン」が伝えたいこと
-
2023.10.21
なんばの中心で、無料でチャレンジできる! クリエイターインレジデンスプログラム「Chokett(チョケット)」が 11月始動。募集は10月31日(火)まで。
-
2023.10.17
自然いっぱいの熊取町で、森のお祭り! 「WONDER FOREST 2023」が10月29日(日)開催。
-
2023.10.13
REPORT | “縄文”がキーワード! それぞれが自由な解釈で楽しむ、初開催のマーケット「縄文祭り」
-
2023.08.28
REPORT|優しい循環が生まれる場所「Talk with _ 」。ルールを見直して、働きたい人の働き方をつくる
-
2023.08.19
REPORT|変化し続ける植物のエネルギーを、媒介者として表現する。bulbus個展「≒ NEARLY EQUAL」
-
2023.07.13
空っぽだからこそ、覗いてみたい? 軒先屋台も楽しめる、大正・空き家探訪まち歩き。千鳥公園でプチマルシェも。
-
2023.07.11
REPORT|「こぼれ落ちる悩みを取り残さない」。新しい福祉の場をデザインする「ヨリドコ 大正るつぼん」
-
2023.06.20
REPORT|場づくりとはなんぞや!? おせっかいスタンスで、 人と人の世界をつなぎ合わせる居場所「喫茶シランケド」
-
2023.06.03
法話をつまみに、お酒を飲む。お坊さんとオープンに語り合える仏教イベント「十方衆生(わたし)をほっとけない話」
-
2023.04.25
REPORT|いつかの記憶を作品に残していく。清原遥個展「寝ているバグは起こさない」